道後温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おもてなし観光地 - 道後温泉のクチコミ
お宿ツウ ぶ〜ちゃんさん 女性/40代
- 一人
道後温泉本館を始め、足湯処、カラクリ時計、坊っちゃん列車、ちょっと足を伸ばせば松山城や二之丸史跡庭園、萬翠荘など見所満載で、海鮮類など食事も美味しく、また行きたいと思う温泉街でした。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぶ〜ちゃんさんの他のクチコミ
-
2023年3月リニューアル スーパーホテル甲府昭和インター
山梨県甲府
スーパーホテルのスタッフの皆さんは、どのホテルでも丁寧でチェックインもスムーズ、おかげで今...
-
璃洛
山梨県石和・勝沼・塩山
フロントなどスタッフ皆さんフレンドリーで、又、滞在中は基本セルフなので気兼ねなく寛げました...
-
ホテルニューカネイ
千葉県九十九里
駐車場は敷地内と少し離れた第2との計100台分ほどあるようで、当日はホテルの入り口近くに止めら...
-
ビジネスホテルレスト・パル
福島県南相馬・原町
敷地が広いようで駐車場は200台分ほどあるようですが、宿泊棟の前に止められました。 宿泊費は...
道後温泉の新着クチコミ
-
とても良い
道後温泉本館は、旅行前にYouTube等で観ていましたが、実際に観た時は感動しました。
めちゃくちゃ和を感じ、角度によってまた見え方が変わって見えるし、昼と夜でまた変わります。めちゃくちゃかっこいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
落ち着きます。
道後温泉のホテルも商店街もすごく落ち着きます。道後温泉のホテル四軒泊まりました。どこも温泉が気持ち良く、ご飯も美味しくて、今後も道後温泉の色んなホテルに泊まって行きたいと思います。商店街で飲むみかんジュースもめちゃくちゃ美味しいです。人力車も楽しくて乗ってみる価値はあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月11日
-
道後温泉
2月の三連休で訪れました
すごい混みで入湯の列も絶えませんでした
むしろ夜の方が長い列でした
外国人のお客様も多かったです
道後本館近くのショッピングアーケードはとても楽しく 近くに素敵なホテルも多く 夜は外に飲みにいきたい欲と ホテルに泊まって堪能する欲と悩みどころです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月10日
-
インバウンド客が増えている
松山空港と韓国、中国間に定期航路が出来て、アジア系インバウンド客が多くなってきた。
からくり時計や道後温泉本館の周辺では、写真を撮る人たちで一杯。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月7日
-
立地もよく泉質もよい温泉
松山駅から路面電車で向かい道後温泉駅からは徒歩でアーケードを抜けると温泉がありました。休日に行ったので混んでいましたがゆっくり温泉に入ることもできてよかったです。体の芯から温まりました。
お土産も買えて満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月22日