ドルフィンファームしまなみ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広島からイルカと触れ合いに - ドルフィンファームしまなみのクチコミ
神社ツウ 一期一会さん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
今治市 ドルフィンファームしまなみ
by 一期一会さん(2017年11月3日撮影)
いいね 0 -
今治市 ドルフィンファームしまなみ
by 一期一会さん(2017年11月3日撮影)
いいね 1 -
今治市 ドルフィンファームしまなみ
by 一期一会さん(2017年11月3日撮影)
いいね 1
イルカと触れ合える所として、香川県の日本ドルフィンセンターや高知県の室戸ドルフィンセンターなどがあげられますが、ここしまなみ海道のセンターでは、広島県から身近にイルカと触れ合える、こじんまりとしたスポットでしょう。
道の駅伯方S.C.パークと隣接されているので、便利です。
- 行った時期:2017年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月16日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
一期一会さんの他のクチコミ
-
サングリーン三次
広島県三次市/ショッピングセンター
ゆめマートを始め、色々なお店が入るショッピンングモールです。 本館は2階、別棟でエディオン...
-
アミュゼNOREN
山口県柳井市/その他軽食・グルメ
母の日に、YANAI FOOD HALLで共にランチをし、PORT BON MARCHEでお土産を買い、ホテルフロント前...
-
フレスタモール カジル岩国
山口県岩国市/ショッピングセンター
岩国市内でも活気を帯びたフレスタが運営するショッピングモールです。 駐車場も広く、フードコ...
-
フードスタジアム 山京
島根県松江市/その他ショッピング
松江市内から少し離れた流通団地内に、倉庫と売り場が併設されています。 食材に拘り、その品数...
ドルフィンファームしまなみの新着クチコミ
-
イルカが間近に。
イルカが間近で見られ、お姉さんも丁寧。初めてでしたがとても楽しいひと時を過ごせました。あまりの興奮に携帯を海に落としてしまいましたが、優しいお兄さんがすぐに潜って取ってきてくれました。とても迷惑をかけてしまったのですが嫌な顔一つせず最後まで楽しませてくれました。ありがとうございました。
またそちらに伺う事があれば必ず行きたい場所の一つになりました。余談ですが、あの時の 携帯は無事起動しています♪詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月30日
-
期待はずれ
スイムコース希望しましたが、40分時間中
イルカと泳げたのが、一往復だけ。
後は水面見ただけで、待ち時間長いし
期待はずれもいいとこ詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月4日
-
イルカと泳ぐコース
嫁さんと4才の娘が、イルカと泳ぐコースに参加しました。簡単なレクチャーを受け、イルカと泳いだり、遊んだりします。2人とも楽しそうだったんで、凄い楽しかったみたいです。
2才の息子も、入りたそうにしてましたが、「後2年たったら入れるよ」とスタッフの方に言われ、ションボリしていました(笑
一緒に泳げなくても、イルカを見ているだけで癒されるので、また行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月24日
-
道の駅 伯方S・Cパークに隣接してあります。
入り口は地味なので判りにくいですが、人の出入りが目立つので直ぐに判ると思います。
敷地内には海に仕切られた囲いに大体二頭ほどのイルカがいて囲いは確か三つ位あったと思います。
我が家の子供達は泳げないので乗りませんでしたが、イルカの背に捕まり泳ぐ事も出来ます。
別途有料ですが・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月12日
-
イルカが間近で見られる!
道の駅伯方SCパークにあって500円で見学できます。「キュー」と可愛い声を奏でながらこちらによってくるイルカを間近で見ることができます。訪問時(16:00ごろ)はちょうどイルカの餌やりの時間で餌を飼育員の方があげながら芸を見してくれました。あまり規模は大きくはないですがイルカの紹介も一頭ずつあり工夫が見られて面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月8日
- 投稿日:2019年4月12日