遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とみや

宇和島市 食事処・富屋_とみや

宇和島市 食事処・富屋

宇和島鯛めし(美味しい召し上がり方)_とみや

宇和島鯛めし(美味しい召し上がり方)

宇和島鯛めし(単品)_とみや

宇和島鯛めし(単品)

  • 宇和島市 食事処・富屋_とみや
  • 宇和島鯛めし(美味しい召し上がり方)_とみや
  • 宇和島鯛めし(単品)_とみや
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

とみやについて

宇和島の郷土料理である「宇和島鯛めし」をはじめ、新鮮な海の幸を提供している飲食店です。自家製のタレで味わう「宇和島鯛めし」には、「鯛のあら炊き」や「ふかの湯ざらし」などが日替わりで付いており、宇和島の郷土の味を堪能することができます。
営業時間 11:00?14:00
営業時間 16:00?21:00 LO20:30
定休日 (火) 年末年始(12/31?1/1)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間 11:00?14:00 営業時間 16:00?21:00 LO20:30 定休日(火) 年末年始(12/31?1/1)
所在地 〒798-0034  愛媛県宇和島市和霊元町1-3-2 地図
交通アクセス (1)宇和島駅 徒歩 3分

とみやのクチコミ

  • 初めて来たけど!とても美味しかった。

    5.0

    家族

    寄せ鍋とフグのお刺身をいただきました。寄せ鍋の出汁が最高に美味しかったです。フグも新鮮!久しぶりにとても美味しいお刺身をいただきました♪また食べたい!と思う料理でした♪最高です♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年2月1日

    れんとんさん

    れんとんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 鯛の美味しさを再認識した

    5.0

    カップル・夫婦

    鯛めしと言えば炊き込みご飯のイメージでしたが、それを変えてくれたのが、この「食事処 富屋(とみや)」さんです。かなり前になりますが、名古屋のCBCテレビの「ノブナガ」の1コーナーで、ペナルティのワッキーが「地名しりとり」というコーナーで宇和島に飛ばされた際にとても美味しそうに食べており、何度もお代わりしていたのを記憶していました。いつか宇和島に行った際には、ぜひ行ってみたいと前々から思っており、今回運よく宇和島に来られたので来てみました。宇和島駅の北側で、駅からもすぐ近く、駐車場も2台分ほどありました。店はあまり大きな店ではないです。カウンターと小上がりの席があり、入り口にいけすもありました。メニューを見ると、「宇和島鯛めし定食」とあり、その横に(単品あり)とも書かれていました。他に気になったのが「宇和島チャンポン」で、鯛めし単品とチャンポンを注文しました。鯛めしは召し上がり方が表示されており、@卵の入ったお出汁をまぜる。A鯛の刺身を@に入れる。Bホカホカご飯を茶わんによそう。Cご飯の上にAを適量かけ、食べる。感想は、まず鯛の刺身がモチモチで柔らかいこと。鯛と言えば身の締まった歯応えも楽しみなんですが、この刺身はモチモチ感があり、鯛のお刺身の概念を変える食感でした。これにお出汁と卵、薬味が合わさり、絶妙な風味であっという間に茶わんが空になり、残りのご飯をよそう事に。食べ終わった時の満足感とともに、もう一人前お代わりするかどうか迷いましたが、チャンポンも食べたので諦めることとなりました。次回もし来る事が有れば、最初からお代わりする気で頼みたいと思います。とは言ったものの、メニューには「昔ながらのオムライス(お吸い物つき)」や「宇和島海鮮日替わりばらちらし(お吸い物付き)」と、心惹かれる品名もあり、次回も迷うこと必然です(笑)!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月23日

    ハヤテさん

    ハヤテさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 鯛めし☆

    4.0

    家族

    宇和島で鯛めしを食べようとなって調べた際、他のお店のお値段見てびっくり…!でも、ここは他より少し安くて2000円しなかったです。人気店なようで、お客さんがいて少し窮屈でしたが、鯛めしとても美味しかったです☆お手頃に食べたい方は、ぜひどうぞ♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月24日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 愛媛ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

とみやの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 とみや(トミヤ)
所在地 〒798-0034 愛媛県宇和島市和霊元町1-3-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)宇和島駅 徒歩 3分
営業期間 その他:営業時間 11:00?14:00 営業時間 16:00?21:00 LO20:30 定休日(火) 年末年始(12/31?1/1)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0895-23-1232
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

とみやに関するよくある質問

  • とみやの営業時間/期間は?
    • その他:営業時間 11:00?14:00 営業時間 16:00?21:00 LO20:30 定休日(火) 年末年始(12/31?1/1)
  • とみやの交通アクセスは?
    • (1)宇和島駅 徒歩 3分
  • とみや周辺のおすすめ観光スポットは?
  • とみやの年齢層は?
    • とみやの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • とみやの子供の年齢は何歳が多い?
    • とみやの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

とみやの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 33%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 33%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 50%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.