霧の森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
緑が綺麗でのんびり出来ます。 - 霧の森のクチコミ
りかりんさん 女性/40代
- 家族
私の誕生日に、霧の森のレストランへ、家族で、お昼間ご飯を食べに行ってきました。緑に囲まれているので、のんびりと癒されます。忙しい日常生活から解放された一時でした。
- 行った時期:2015年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りかりんさんの他のクチコミ
-
東京駅
東京都千代田区/歴史的建造物
いつもテレビや写真でしか見た事がなかったのですが、やっと念願の本物をこの目で見ました。人は...
-
道後の温泉街
愛媛県松山市/町並み
こじんまりとした商店街ですが、散策するのには、ちょうど良い感じです。珍しいお店もあり、今回...
-
ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)
愛媛県松山市/文化施設
そんなに頻繁には行きませんが、たまには、公演を観に行きます。なかなか松山自体が遠方なので、...
-
宮島の大杓子
広島県廿日市市/観光コース
とにかく大きな杓子でした。何人分のご飯が混ぜられるかな〜?と想像してみました。(笑)前で記...
霧の森の新着クチコミ
-
霧の森の大福
個数制限ありますが、1口サイズで甘いものが苦手な私がハマった
1個食べたら、ついつい手が伸びちゃいました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月11日
-
名産「新宮茶」を使った食事やスイーツが堪能できます
豊かな緑ときれいな清流に囲まれた道の駅でした。有名な「霧の森大福」や新宮茶を販売するショップのほか、茶そばが食べられるレストランや新宮茶を使ったスイーツが堪能できるカフェ「茶フェ」もありました。茶フェでは無農薬で育てた新宮産の抹茶に新宮茶の生チョコレートを注文し、店内でゆっくり寛いだ後、霧の森大福をお土産に買って帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 投稿日:2023年10月8日
-
川遊びに最適
川の水が綺麗で感動しました。木陰になっていて涼しいし、浅瀬なので(深いところは大人が足がつくくらい)子供連れでも安心です。トイレがちょっと遠いのが難点といえば難点。温泉が近くにあるらしいのですが、行ったときにはやってなかったのがちょっと残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月19日
-
母親へのおみやげに
来た時にはいつも買って食べてます
柔らかい包みなので年配の方に安心して食べてもらえるので必ず母親へのおみやげにしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月15日
-
霧の森大福
カフェでは食べられるけど、売っているのは、冷凍だけでばら売りはしないって、すごく殿様商売に感じました。
霧の森はとても雰囲気が良く、夏でもお散歩出来る位に涼しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月1日