霧の森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
霧の森大福 - 霧の森のクチコミ
グルメツウ むいはすてうらとさん 女性/50代
- カップル・夫婦
霧の森大福を買いに行きました。8月だったので、平日でも川遊びをしている人などがいっぱいいましたが、大福は無事GET出来ました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
むいはすてうらとさんの他のクチコミ
-
太平記館
栃木県足利市/博物館
足利観光案内所や物産館などが入った施設です。 太平記撮影当時に使用した鎧兜なんかも施設内に...
-
史跡足利学校跡
栃木県足利市/文化史跡・遺跡
足利といえばここという感じで、団体ツアーのお客さんたちがガイドさんと共にいっぱい見学されて...
-
鑁阿寺
栃木県足利市/その他神社・神宮・寺院
史跡足利学校跡のすぐ近くにあったので、立ち寄ってみました。 とても歴史ある感じで、敷地内に...
-
桐生観光物産館わたらせ
群馬県桐生市/特産物(味覚)
JR桐生駅に併設されている観光物産館。 桐生に関するパンフレットなどもいろいろ揃っていて情報...
霧の森の新着クチコミ
-
霧の森の大福
個数制限ありますが、1口サイズで甘いものが苦手な私がハマった
1個食べたら、ついつい手が伸びちゃいました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月11日
-
名産「新宮茶」を使った食事やスイーツが堪能できます
豊かな緑ときれいな清流に囲まれた道の駅でした。有名な「霧の森大福」や新宮茶を販売するショップのほか、茶そばが食べられるレストランや新宮茶を使ったスイーツが堪能できるカフェ「茶フェ」もありました。茶フェでは無農薬で育てた新宮産の抹茶に新宮茶の生チョコレートを注文し、店内でゆっくり寛いだ後、霧の森大福をお土産に買って帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 投稿日:2023年10月8日
-
川遊びに最適
川の水が綺麗で感動しました。木陰になっていて涼しいし、浅瀬なので(深いところは大人が足がつくくらい)子供連れでも安心です。トイレがちょっと遠いのが難点といえば難点。温泉が近くにあるらしいのですが、行ったときにはやってなかったのがちょっと残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月19日
-
母親へのおみやげに
来た時にはいつも買って食べてます
柔らかい包みなので年配の方に安心して食べてもらえるので必ず母親へのおみやげにしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月15日
-
霧の森大福
カフェでは食べられるけど、売っているのは、冷凍だけでばら売りはしないって、すごく殿様商売に感じました。
霧の森はとても雰囲気が良く、夏でもお散歩出来る位に涼しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月1日