- ネット予約OK
四万十市観光協会
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(19件) - 写真
(16枚) - 周辺情報
- 旅行記
四万十市観光協会の口コミ一覧
1 - 10件 (全19件中)
-
- カップル・夫婦
龍馬パスポートのステージアップのために訪れました。青に6つスタンプが集まったので,ステージ2の赤パスポートをいただきました。- 行った時期:2022年9月29日
- 投稿日:2022年10月12日
鹿児島ツウ すみっこさん 女性/60代
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みレンタサイクルで中村駅前から屋形船の乗り場まで片道約2時間、のんびり風を感じながら四万十川の下流を観光しました。2つの沈下橋をチャリンコで渡り、写真も撮りまくりました。ゆっくり観光するなら、ベストな方法と思います。日焼けにご注意を。- 行った時期:2021年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年7月15日
-
- 一人
JR窪川駅から特急しまんとで、土佐くろしお鉄道の中村駅へ。第三セクターですが、JRの特急が直接乗り入れています。鉄印ゲットです。建物もゆっくり見たかったのですが、ホテルのお迎えが来ていて、残念。- 行った時期:2020年9月19日
- 投稿日:2021年1月17日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み目的地までのルート案内など、親切丁寧な対応に感謝。レンタサイクルの手入れもよく、気持ちのいい時間が過ごせました。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月29日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み閑散期だったので2日前に予約しました。シテイサイクルを借りたので、前かごがあり便利でした。
佐田沈下橋までの道のりも親切丁寧に教えていただきました。5時間は短いかと思いましたが、十分でした。時間が余ったので、地元のスーパー2軒まわってお買い物できました。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年6月24日
-
- 一人
中村駅のすぐ横にあり、四万十観光の情報収集には、事欠かない観光協会です。レンタサイクルの貸し出しもあり、また、ちょっとしたお土産品もあるので、手軽に利用できる存在です。- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月25日
-
- 友達同士
四万十市観光協会に行きました。交通手段や名物などを丁寧に教えていただき愉しい旅行ができました。ありがとうございました。- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月27日
-
- 一人
中村駅前にあります。
2時間ほど中村市を回るためにレンタサイクルを借りたのですが、普通の自転車は最低5時間・1000円、電動自転車は最低5時間・2000円からでした。
2時間500円くらいで借りられたらよかったのですが。
荷物は無料で預かってくれました。- 行った時期:2018年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月28日
-
神社ツウ 越後さん 男性/40代
-
- 友達同士
観光パンフレットを入手するため、四万十市観光協会のある観光案内所に立ち寄りました。館内では四万十市や周囲の観光マップやパンフレットなど多数置いてありました。また奥の方では観光紹介ビデオが放映されていて、観光計画に役立ちました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月5日