- ネット予約OK
四万十市観光協会
四万十市観光協会
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 21%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 26%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

豊富な種類のレンタサイクル!

龍馬パスポート対象施設です

物販販売もあります。 〜しまんとエコバッグ販売中〜

コロナ対策実施中。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


四万十市観光協会について
【2018年4月に中村駅構内へ移転しました!】四万十市内飲食店・宿泊施設の紹介、観光スポットへの行き方など、観光案内全般を行っています。
また、幡多地域や四万十川流域、高知県全体のパンフレット・地図など各種ご用意しております。
四万十川観光遊覧船(年中)のお得なチケット販売、レンタサイクル(¥1,000〜)、ライフジャケットの貸出(4/1〜9/30)も行っています。
お気軽にお立ち寄りください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8:30〜17:30 |
---|---|
所在地 | 〒787-0014 高知県四万十市駅前町8-3 MAP |
交通アクセス | (1)土佐くろしお鉄道「中村駅」改札口を出て、左へ徒歩60m。バスロータリーの一画にあります。 高知自動車道「黒潮拳ノ川IC」→ 国道56号線を車で約40分/ 松山自動車道「三間IC」→ 県道31号線・57号線を車で約25分 → 国道441号線を車で約60分(国道441号線は途中道幅が狭い場所があります。お気をつけてお越しください。) |
四万十市観光協会のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- サイクリング
身軽にGO!選べるレンタサイクルで四万十の魅力的あふれるスポットへ!
1台あたり
1,000円〜 -
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- サイクリング
2人の息を揃えて進む!2人乗り用タンデムバイクでサイクリング!
1台あたり
2,500円〜 -
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- サイクリング
スムーズに走行できる電動アシスト付自転車で四万十川サイクリングを楽しもう!
1台あたり
2,000円〜
四万十市観光協会の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 11%
- 40代 26%
- 50代以上 63%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 47%
- 2人 32%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
-
レンタサイクルで中村駅前から屋形船の乗り場まで片道約2時間、のんびり風を感じながら四万十川の下流を観光しました。2つの沈下橋をチャリンコで渡り、写真も撮りまくりました。ゆっくり観光するなら、ベストな方法と思います。日焼けにご注意を。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年7月15日
-
中村駅前にあります。 2時間ほど中村市を回るためにレンタサイクルを借りたのですが、普通の自転車は最低5時間・1000円、電動自転車は最低5時間・2000円からでした。 2時間500円くらいで借りられたらよかったのですが。 荷物は無料で預かってくれました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月28日
-
-
四万十市を観光でサンリバー四万十に立ち寄りました。すると斜め向かいにあって入ってみました。四万十市観光協会観光案内所となっていて四万十市だけでなく宿毛、黒潮、足摺など周辺の観光パンフレットも豊富に置いてありました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月5日
-
四万十市観光協会の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 四万十市観光協会(シマントシカンコウキョウカイ) |
---|---|
所在地 |
〒787-0014 高知県四万十市駅前町8-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)土佐くろしお鉄道「中村駅」改札口を出て、左へ徒歩60m。バスロータリーの一画にあります。
高知自動車道「黒潮拳ノ川IC」→ 国道56号線を車で約40分/
松山自動車道「三間IC」→ 県道31号線・57号線を車で約25分 → 国道441号線を車で約60分(国道441号線は途中道幅が狭い場所があります。お気をつけてお越しください。) |
営業期間 |
営業:8:30〜17:30 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0880-35-4171 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.shimanto-kankou.com/ |
施設コード | 39207aa1030000913 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
四万十市観光協会に関するよくある質問
-
- 四万十市観光協会のおすすめプランは?
-
- 四万十市観光協会の営業時間/期間は?
-
- 営業:8:30〜17:30
-
- 四万十市観光協会の交通アクセスは?
-
- (1)土佐くろしお鉄道「中村駅」改札口を出て、左へ徒歩60m。バスロータリーの一画にあります。 高知自動車道「黒潮拳ノ川IC」→ 国道56号線を車で約40分/ 松山自動車道「三間IC」→ 県道31号線・57号線を車で約25分 → 国道441号線を車で約60分(国道441号線は途中道幅が狭い場所があります。お気をつけてお越しください。)
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 四万十市観光協会周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四万十川観光遊覧船 - 約0m (徒歩約0分)
- 駅レンタカー 中村営業所 - 約10m (徒歩約1分)
- トヨタレンタリース西四国 中村店 - 約20m (徒歩約1分)
- ニッポンレンタカー 中村駅前店 - 約110m (徒歩約2分)