遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海洋堂かっぱ館

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

海洋堂かっぱ館の概要

所在地を確認する

海洋堂かっぱ館
海洋堂かっぱ館
海洋堂かっぱ館
海洋堂かっぱ館
海洋堂かっぱ館
第3回入賞作品_海洋堂かっぱ館

第3回入賞作品

かっぱ神社_海洋堂かっぱ館

かっぱ神社

かっぱ注意の貼り紙_海洋堂かっぱ館

かっぱ注意の貼り紙

外観_海洋堂かっぱ館

外観

展示_海洋堂かっぱ館

展示

  • 海洋堂かっぱ館
  • 海洋堂かっぱ館
  • 海洋堂かっぱ館
  • 海洋堂かっぱ館
  • 海洋堂かっぱ館
  • 第3回入賞作品_海洋堂かっぱ館
  • かっぱ神社_海洋堂かっぱ館
  • かっぱ注意の貼り紙_海洋堂かっぱ館
  • 外観_海洋堂かっぱ館
  • 展示_海洋堂かっぱ館
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    55%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

海洋堂かっぱ館について

【お知らせ】2020年6月1日より営業を再開いたしました。かっぱ亭はお休みしております。
ホビー館・かっぱ館コロナウィルス防止対策詳細は→https://ksmv.jp/hobbykan/20200401-3091

自然との触れ合いをコンセプトに、杉の柱や土壁・意匠を凝らした古くて新しいつくりの館内には、まるで生きているかのようなリアルな河童から可愛らしい河童まで、「四万十川カッパ造形大賞」に世界中から応募されたカッパ造形作品およそ1700点の中から約600点が展示されている。また周囲の自然の中にはチェーンソーアーティスト山本氏の木彫りの河童もずらりと並ぶ。静かな山里で、いろんなかっぱに出会えます。
館内には、テラスで軽食をとれる『かっぱ亭』があります。河童の顔をかたどった可愛いかっぱカレー(500円)が人気です。

2019年7月13日にリニューアルオープンしました!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10:00〜18:00 入館は閉館の30分前まで ※冬期営業時間11月1日から2月末までは開館時間が10:00〜17:00 (最終入館16:30)となります。
休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、振替とし翌日が休館となります) 年末年始 12月27日〜1月1日
その他:※【夏休み期間】7月4週〜8月末までの期間は無休で開館いたします。
所在地 〒786-0322  高知県高岡郡四万十町打井川685 地図
交通アクセス (1)四万十町中央ICから車で30分
(2)JR打井川駅から車で5分

海洋堂かっぱ館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 63%
  • やや空き 38%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 27%
  • 40代 18%
  • 50代以上 55%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

海洋堂かっぱ館のクチコミ

  • 量が質を生む、カッパだらけの館

    5.0

    一人

    前回訪問した時には残念ながら休館中だったのですが、今回はリニューアルしてオープンしていました。過去のカッパ造形大賞の応募作からよりすぐった作品をこれでもかと並べてあります。特に入賞作品には力作が多く、かっぱの既成概念を覆す素晴らしいイマジネーションの爆発を堪能しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月27日

    しおぴーさん

    しおぴーさん

    • アートツウ
    • 男性/50代
  • これでもかのカッパの世界

    4.0

    カップル・夫婦

    写真で見た魅力的な建物に惹かれて行きました。でも、中に入って驚きました。これでもかのカッパの世界。妖怪、メカカッパ?表情豊かなカッパが、所狭しとこちらを見つめています。ここまでカッパだらけの場所は今まで見たことがなかったので圧倒されました。市街地からだいぶ離れていて交通の便はよくないけれどぜひ行かれることをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月8日

    yoshi-さん

    yoshi-さん

    • 男性/50代
  • 河童がいっぱい

    5.0

    カップル・夫婦

    沢山の河童に癒されました(●'w'●)
    綺麗な物から怖い河童まで色々と種類もあり
    個人作の河童まで 楽しかったです(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月16日

    いばらさん

    いばらさん

    • 女性/40代

海洋堂かっぱ館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海洋堂かっぱ館(カイヨウドウカッパカン)
所在地 〒786-0322 高知県高岡郡四万十町打井川685

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)四万十町中央ICから車で30分
(2)JR打井川駅から車で5分
営業期間 開館時間:10:00〜18:00 入館は閉館の30分前まで ※冬期営業時間11月1日から2月末までは開館時間が10:00〜17:00 (最終入館16:30)となります。
休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、振替とし翌日が休館となります) 年末年始 12月27日〜1月1日
その他:※【夏休み期間】7月4週〜8月末までの期間は無休で開館いたします。
その他 送迎:かっぱ館―JR打井川駅間のみ送迎あり(日・祝は路線バスがあるため送迎なし)
バリアフリー設備 エレベーター・スロープあり 車椅子貸出2台 車椅子対応・多目的トイレ(おむつ交換台あり)
飲食施設 館内のテラスで軽食のとれる『かっぱ亭』があります。※お休み中(6月1日現在) かっぱの顔を模った可愛いかっぱカレー(500円)が人気です。 その他、アイスクリン(200円)ホットコーヒー(200円)アイスコーヒー(300円)などがあります。
子供向け設備 かっぱ館前の川で水遊びが出来ます。 不定期で、スノードーム作りや万華鏡作り、かっぱフィギュアの色塗り教室などのイベントを開催しています。ホームページでご確認ください。
駐車場 無料:35台 (大型・中型バスはかっぱ館より300m手前の駐車場に駐車可能・マイクロバスはかっぱ館前に駐車出来ます)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://ksmv.jp/kappakan/
施設コード 39412ae3342085425

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

海洋堂かっぱ館に関するよくある質問

  • 海洋堂かっぱ館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:10:00〜18:00 入館は閉館の30分前まで ※冬期営業時間11月1日から2月末までは開館時間が10:00〜17:00 (最終入館16:30)となります。
    • 休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、振替とし翌日が休館となります) 年末年始 12月27日〜1月1日
    • その他:※【夏休み期間】7月4週〜8月末までの期間は無休で開館いたします。
  • 海洋堂かっぱ館の交通アクセスは?
    • (1)四万十町中央ICから車で30分
    • (2)JR打井川駅から車で5分
  • その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
  • 海洋堂かっぱ館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 海洋堂かっぱ館の年齢層は?
    • 海洋堂かっぱ館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 海洋堂かっぱ館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 海洋堂かっぱ館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめのエンタメ・アミューズメント

  • ネット予約OK
    海洋堂ホビー館四万十の写真1

    海洋堂ホビー館四万十

    • 王道
    4.3 26件

    高知の七不思議の一つ。なぜあの海洋堂が高知県に3つも? その一つは南国市、ここは高知第二の...by かけ☆ぶとんさん

  • ネット予約OK
    四万十川学遊館あきついおの写真1

    四万十川学遊館あきついお

    • 王道
    4.1 31件

    世界初のトンボ保護区として1985年6月にできたトンボ王国。その中にあるトンボ博物館と水族館。...by すみっこさん

海洋堂かっぱ館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    海洋堂ホビー館四万十の写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    海洋堂ホビー館四万十

    四万十町(高岡郡)打井川/その他クラフト・工芸

    • 王道
    4.3 26件

    高知の七不思議の一つ。なぜあの海洋堂が高知県に3つも? その一つは南国市、ここは高知第二の...by かけ☆ぶとんさん

  • す〜さんの道の駅 あぐり窪川への投稿写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約12.8km

    道の駅 あぐり窪川

    四万十町(高岡郡)平串/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 396件

    農家のフリーマーケットの地場の穫れたて野菜をお目当てに立ち寄ります。閉店間際でしたが,アロ...by すみっこさん

  • みやびせんせいさんの岩本寺への投稿写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約10.3km

    岩本寺

    四万十町(高岡郡)茂串町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 103件

    お遍路以来の久々の参拝でした。いつ来ても静かで心癒やされるお寺です。寺前にあるお店では、果...by かよちゃんさん

  • ネット予約OK
    NATURAL GROOVEの写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約13.9km

    NATURAL GROOVE

    四万十町(高岡郡)昭和/ラフティング

    4.7 7件

    四万十川でのラフティングやサップなどは、もちろん楽しかったですし、インストラクターさんの技...by もっちさん

海洋堂かっぱ館周辺でおすすめのグルメ

  • 海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約10.4km

    駒鳥

    四万十町(高岡郡)本町/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    少し癖のあるスープですが、本当に美味しい。 出張で近くを通った時は必ず食べに行ってました。...by 鮎さん

  • カオリさんのケルンへの投稿写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約13.0km

    ケルン

    四万十町(高岡郡)平串/カフェ

    4.0 11件

    四万十ポークのとんてき丼は生野菜がたっぷりと入ったサラダ仕立てで,半熟卵をかけて食べます。...by すみっこさん

  • なべきちさんの松鶴堂への投稿写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約10.3km

    松鶴堂

    四万十町(高岡郡)茂串町/居酒屋

    4.0 1件

    第37番札所 岩本寺の門前にある和菓子屋さん、お参りした帰りに入ってみました。コンパクトな...by なべきちさん

  • yellowhappyさんの水車亭への投稿写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約10.8km

    水車亭

    四万十町(高岡郡)古市町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 45件

    美味しいですよね〜塩ケンピは。この辺りに来ると必ず買いに寄ります。大袋かお得で魅力的です。...by かよちゃんさん

海洋堂かっぱ館周辺で開催されるイベント

  • こいのぼりの川渡しの写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約18.5km

    こいのぼりの川渡し

    四万十町(高岡郡)十川

    2025年04月13日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    約500匹の色とりどりの鯉のぼりが春風に乗り、四万十川上空を気持ちよさそうに泳ぐ様子が楽しめ...

  • しまんトロッコの写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約10.7km

    しまんトロッコ

    四万十町(高岡郡)琴平町

    2025年03月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    定期列車のしまんとグリーンライン(予土線)に「しまんトロッコ」を連結し、1日1往復(のべ48本...

  • かわらっこ村まつりの写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約22.8km

    かわらっこ村まつり

    四万十市田出ノ川

    2025年05月25日

    0.0 0件

    清流四万十川の豊かな大自然にふれあえる「かわらっこ村まつり」が、四万十カヌーとキャンプの里...

  • 安並水車の里のアジサイの写真1

    海洋堂かっぱ館からの目安距離
    約20.0km

    安並水車の里のアジサイ

    四万十市安並

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

海洋堂かっぱ館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.