遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いい意味で自然 - 大堂お猿公園のクチコミ

michiponさん

michiponさん 男性/30代

2.0
  • 家族

崖から落ちるんじゃないかと心配になるくらい狭い山道を車で進むと駐車場があって、そこにお猿さんたちがいました。良くも悪くも、ただそれだけ。お猿さんも人間になれているのか、特に寄ってくることも逃げることもなくです。

  • 行った時期:2016年4月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年5月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

michiponさんの他のクチコミ

  • オートキャンプ場とまろっとの写真1

    オートキャンプ場とまろっと

    高知県四万十市/キャンプ・バンガロー・コテージ

    5.0

    子どもが遊ぶ公園としては高知県内でもベスト3に入るんじゃないですかね。遊具も充実していて、...

  • 砂浜美術館の写真1

    砂浜美術館

    高知県黒潮町(幡多郡)/美術館

    5.0

    Tシャツアート展にはじめていきました。「Tシャツがあるだけやろ?」となめていましたが、これ...

  • ネット予約OK

    足摺海洋館の写真1

    足摺海洋館

    高知県土佐清水市/自然体験

    4.0

    規模は小さいですが十分に楽しめました。大きな魚やカニにを見て、子どもたちは怖がっていました...

  • 柏島の写真1

    柏島

    高知県大月町(幡多郡)/海岸景観

    5.0

    4年前に初めて訪れましたが、その時に見た海のきれいさは、今も変わらずで、感動しました。やっ...

大堂お猿公園の新着クチコミ

  • お猿は冬しか出てこないそうです。

    1.0

    家族

    2021年8月に行ってきました。行き違いが怖い山道を抜けて公園についたのですが、お猿さんどころか管理事務所も閉鎖されており、なんだか不気味な広場でしたが、車が一台停まっており、中から管理人さんが出てきました。管理人さんの話によると、春、夏、秋は山に食べ物があるので、お猿は冬にしか出てこないとの事でした。そんな大事な情報を事前にもっと宣伝してほしかったです。行かれる予定の方、冬にしかお猿さんはおりません!お気をつけて下さいませ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月16日

    マキティーさん

    マキティーさん

    • 女性/40代
  • 今も営業しているのかなぁ〜

    2.0

    一人

    行くなら、天気の良い日が良いですよ〜〜車で展望台から行くのに、ためらいました。道を整備してくれないのかなぁ〜協力金200円と書いてあるから無理なのかなぁ〜

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月26日

    ヌケてるライダーさん

    ヌケてるライダーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • お猿さん

    5.0

    一人

    大堂山展望台に行った際に、展望台方面続く道の左側の道を進んでいくとお猿公園に辿り着きました。入口付近の建物にスタッフの方がいましたので 協力金を払って入園してみました。お猿さん達がいました。人慣れしているのかお猿さんたち、意外に穏やかでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月26日

    TKSさん

    TKSさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代
  • 猿がかわいい

    5.0

    一人

    大堂お猿公園ではかわいい猿を見ることができます。
    のびのびと動き回る猿はとてもかわいいでした。
    子ども連れにもおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年1月31日

    みほさんさん

    みほさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • サルに気を付けて

    3.0

    友達同士

    サルが餌を求めて車をめがけて突撃することもあるため注意が必要です。少し遠くから見る方が賢明かもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年12月5日

    ミホさん

    ミホさん

    • 高知ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.