平尾台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
manekiさんの平尾台のクチコミ - 平尾台のクチコミ
歴史ツウ manekiさん 男性/50代
-
by manekiさん(2012年4月27日撮影)
いいね 50
カルスト台地の平尾台 ハイキングコースも初級2時間 中級3時間 上級5時間とコース設定されており カルストの絶景を楽しめます
秋吉台の縮小版と聞きこじんまりとして大したことないんだろうなと何も調べずに行ったため地図もなし 大平山山頂に上り右回りで降りてきました 結構登り応えもありました ハイキングと言うか登山? こじんまりどころか広大な絶景です
幸い雲一つ無い晴天に恵まれました 悪天候では完全武装して登山と言っていいでしょう
悪天候では上る気にはなれませんが
今度行くときは 上級5時間コースにチャレンジしたいと思います。
写真は平尾台自然の郷から写した写真です ここは入場無料 普通車駐車料金300円
- 行った時期:2012年4月27日
- 投稿日:2012年4月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
zinさんの他のクチコミ
-
鈴木貫太郎記念館
千葉県野田市/博物館
スタッフの人がいたので事情を聞いたら、台風で雨漏りがするとのことで、展示品も市の方で保管し...
-
中の島公園
茨城県五霞町(猿島郡)/公園・庭園
中の島先端から江戸川がはじまる。 公園内には関宿水閘門、何とか遺産になりそうな堰が有ります...
-
千葉県立関宿城博物館
千葉県野田市/博物館
模擬天守が有るにも関わらず関宿城と言わずに千葉県立関宿城博物館と言う。関宿城本曲輪は少々離...
-
関宿城跡
千葉県野田市/史跡・名所巡り
主郭はゴルフのティーグランド、ティーグランドからグリーンのピンの様に見える関宿城模擬天守。...
平尾台の新着クチコミ
-
カルスト台地の絶景
千仏鍾乳洞の周辺は、カルスト台地になっています。
秋芳洞を彷彿とさせる絶景に感動しました。
平尾台と呼ばれています。少し、路肩に停められる場所があり、
停車して撮影した風景になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月23日
- 投稿日:2022年7月29日
-
天気が良くて最高の景色
天気がいいととても得した気分になれる場所です。道が狭いのですれ違いが大変です。車で行く時は気を付けてください。すれ違える場所は数か所あります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月29日
- 投稿日:2022年6月5日
-
憩いの場
今更ながら平尾台が近くにあって良かったと近頃キャンプを趣味として始めた私は思いました。
近くて便利で安全、しかも比較的リーズナブル。
キャンプ初心者にはもってこいの場所だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年4月21日
-
梅雨の晴れ間
雨上がりにドライブに行きました。
街中から、急カーブを抜け登り詰めると、自然あるれる平尾台に到着しました。平尾台からの街の風景は絶景です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月22日
-
平尾台
いい天気で大変綺麗だよ。一面のみどり色と、カルスト地形でハイキングにもバッチリ!!空気も大変良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月4日