遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

1902年に建設された東清鉄道汽船会社事務所の複製建築 - 北九州市大連友好記念館のクチコミ

mituさん

北海道ツウ mituさん 男性/50代

5.0
  • 一人

門司港レトロ地区にある1902年に建設された東清鉄道汽船会社事務所の複製建築です。北九州市と大連市の友好都市締結15周年を記念して整備されました。

  • 行った時期:2018年3月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年4月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

mituさんの他のクチコミ

  • 山口宇部空港の写真1

    山口宇部空港

    山口県宇部市/その他ショッピング

    5.0

    本州の空港では最西端の空港です。国内線の定期便は羽田空港しかありませんが、山口県内の玄関口...

  • 大和ハウスプレミストドームの写真1

    大和ハウスプレミストドーム

    北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設

    5.0

    現時点ではコンサドーレ札幌、北海道日本ハムファイターズの本拠地です。札幌市街を一望できる展...

  • 円山公園の写真1

    円山公園

    北海道札幌市中央区/公園・庭園

    5.0

    札幌市民の憩いの公園です。冬はソリ遊びもできます。グランドや遊具、池もあるので四季を通じて...

  • 札幌市青少年科学館の写真1

    札幌市青少年科学館

    北海道札幌市厚別区/博物館

    5.0

    北海道には昔は室蘭市にしか科学館はありませんでしたが、1981年に札幌市にもできました。最寄り...

北九州市大連友好記念館の新着クチコミ

  • この建物の他にも古い建物が残っています。

    4.0

    一人

    門司港レトロにある洋風の建物の一つです。戦前にタイムスリップしたような気分になります。建物の中に中華料理大連という建物が入っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月3日
    • 投稿日:2021年11月6日

    エリックさん

    エリックさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 北九州市大連友好記念館

    4.0

    一人

    中国の大連市にあった建物を模して当地に復元した建物とのこと。図書館があると聞いて行ってみましたが、入口は中華料理のレストランになっていました。食事を済ませた後だったのが残念。水餃子が人気とのこと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月22日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • レストランもあります

    5.0

    家族

    北九州市により整備された、歴史的建造物の複製建築物です。1階のレストランはお手頃価格ながらとてもおいしくお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月22日

    ゆうなパパさん

    ゆうなパパさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • 大連市

    3.0

    友達同士

    北九州市と中国の大連市の友好都市締結15周年を記念して門司港レトロ地区に建てられました。現在は閉館されてしまったのが残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2019年7月17日

    pecdさん

    pecdさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 閉館されています。

    4.0

    一人

    図書館として運営されていましたが、現在は閉館しています。それでもこのクラシックな建物を見るだけの価値があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年6月28日

    namaさん

    namaさん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.