北九州市大連友好記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
図書館 - 北九州市大連友好記念館のクチコミ
埼玉ツウ タカさん 男性/20代
- 家族
何の建物だろうと思ったらすごく目立つ図書館だっというわけです。すごいですね。大きくて目立って図書館らしさ以上にすごい。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
タカさんの他のクチコミ
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
この独特な雰囲気の岩は花崗岩というものでできているらしいですね。色が白っぽい感じでした。と...
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
山がいっぱいある地域だからこそこういった気軽に自然を鑑賞できるような場所があるのがいいです...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
荒波の強さをしっかりと感じ取ることができるような地形です。硬そうな岩盤でもしっかりと削って...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
終焉というと最後に住んでいたということですね。この地のことが好きな画家がすんでいたというこ...
北九州市大連友好記念館の新着クチコミ
-
この建物の他にも古い建物が残っています。
門司港レトロにある洋風の建物の一つです。戦前にタイムスリップしたような気分になります。建物の中に中華料理大連という建物が入っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月3日
- 投稿日:2021年11月6日
-
北九州市大連友好記念館
中国の大連市にあった建物を模して当地に復元した建物とのこと。図書館があると聞いて行ってみましたが、入口は中華料理のレストランになっていました。食事を済ませた後だったのが残念。水餃子が人気とのこと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月22日
のりゆきさん
-
レストランもあります
北九州市により整備された、歴史的建造物の複製建築物です。1階のレストランはお手頃価格ながらとてもおいしくお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日
-
大連市
北九州市と中国の大連市の友好都市締結15周年を記念して門司港レトロ地区に建てられました。現在は閉館されてしまったのが残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2019年7月17日
pecdさん
-
閉館されています。
図書館として運営されていましたが、現在は閉館しています。それでもこのクラシックな建物を見るだけの価値があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月28日