1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 福岡の観光
  4. 北九州の観光
  5. 北九州市門司区の観光
  6. ブルーウィングもじ
  7. ブルーウィングもじのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ブルーウィングもじのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全249件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 門司港レトロ街や関門海峡を見渡せる跳ね橋

    4.0
    • 家族
    残念ながら訪れた時間が16時を過ぎていたため跳ね上がる橋は見れませんでしたが、橋の上からは門司港レトロ街の景観や関門海峡の雄大な景色を見渡すことができました。
    • 行った時期:2024年3月17日
    • 投稿日:2024年3月20日
    まつぼんさんのブルーウィングもじへの投稿写真1

    まつぼんさん

    神社ツウ まつぼんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イルミネーションが綺麗でした

    4.0
    • 家族
    風が強くて残念ながら橋が上がっているところは見れませんでしたが、橋からの夜の眺めがすごく綺麗でした。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年12月6日

    悠來さん

    悠來さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たしかに動きました

    3.0
    • 家族
    湾の対岸にいた時に、橋が動いているのを見ました。
    当たり前ですが、とてもゆっくり動きますので、遠くからより近くで見た方が動きが分かると思いました。
    • 行った時期:2022年12月27日
    • 投稿日:2023年1月24日
    丶大さんのブルーウィングもじへの投稿写真1

    丶大さん

    自然ツウ 丶大さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 動きがいい。

    5.0
    • カップル・夫婦
    いままで見たことがなかったので、上に開いくときが一番すごい。写真撮影できる環境を整っているのもいい。景色も素晴らしかったので行ってよかったと思いました。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月12日

    よっちさん

    よっちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 家族でも楽しめます。

    4.0
    • 家族
    レトロな雰囲気がかなり良いです。
    また、対岸の下関の方にも定期的に運行している船もあるので水族館や唐戸市場とかにも行きやすいかと思います。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月15日

    ヨッシーさん

    ヨッシーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ブルーウィングもじ

    4.0
    • その他
    門司港に架かる橋がブルーウィングもじ、日本で唯一の歩行者専用跳ね橋だそうです。日中1時間おきに橋が上がる様ですが、生憎開橋シーンは見られず。恋人の聖地だそうですから、昭和生まれの老人には関係ありませんが。
    • 行った時期:2022年9月2日
    • 投稿日:2022年10月11日
    トシローさんのブルーウィングもじへの投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 門司港イルミネーション

    5.0
    • 家族
    門司港のイルミネーションは、冬の風物詩になっています。
    この時期は、ライトアップが派手やかで、出店もでていました。
    • 行った時期:2021年11月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月26日
    4人のかーちゃんさんのブルーウィングもじへの投稿写真1

    4人のかーちゃんさん

    福岡ツウ 4人のかーちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 特撮のシーンみたい

    4.0
    • 一人
    開門橋の橋が動くのをすぐ近くで見るのは生まれて初めてです。
    特撮のシーンが現実に起こっているみたいで、子供のようにエキサイトしました。
    だいたい1時間に一回程度橋が開閉します。
    人や船舶の交通量は少なく、通行より観光資源として活躍しているみたいでした。
    • 行った時期:2021年5月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月26日
    とうたんさんのブルーウィングもじへの投稿写真1
    • とうたんさんのブルーウィングもじへの投稿写真2
    • とうたんさんのブルーウィングもじへの投稿写真3

    とうたんさん

    歴史ツウ とうたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜はライトアップ

    5.0
    • 家族
    跳ね橋になっていて、恋人たちの架け橋といわれているそうです。
    今回は、息子と行ったので、次回は旦那と行きたいと思います。
    • 行った時期:2021年3月16日
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年3月22日
    さっちゃんさんのブルーウィングもじへの投稿写真1

    さっちゃんさん

    福岡ツウ さっちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 床が木製。

    4.0
    • カップル・夫婦
    近代的な跳ね橋ですが門司港レトロに合わせてか、床が木製で、いい味わいを醸し出していました。私たちが旧税関の2階にいる時に上がっていて、船が通るのが見えました。その後、門司港駅に戻るときには下りていて渡ることができました。門司港レトロを効率よくまわるには欠かせない橋です。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月23日
    Yanwenliさんのブルーウィングもじへの投稿写真1
    • Yanwenliさんのブルーウィングもじへの投稿写真2
    • Yanwenliさんのブルーウィングもじへの投稿写真3
    • Yanwenliさんのブルーウィングもじへの投稿写真4

    他1枚の写真

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ブルーウィングもじのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.