遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

皿倉山展望台

海山街住宅工場 空にはカニ?_皿倉山展望台

海山街住宅工場 空にはカニ?

皿倉山展望台
皿倉山展望台
根っこ_皿倉山展望台

根っこ

遠賀方面_皿倉山展望台

遠賀方面

門司方面_皿倉山展望台

門司方面

皿倉山展望台_皿倉山展望台

皿倉山展望台

皿倉山展望台
皿倉山展望台
夕焼け_皿倉山展望台

夕焼け

  • 海山街住宅工場 空にはカニ?_皿倉山展望台
  • 皿倉山展望台
  • 皿倉山展望台
  • 根っこ_皿倉山展望台
  • 遠賀方面_皿倉山展望台
  • 門司方面_皿倉山展望台
  • 皿倉山展望台_皿倉山展望台
  • 皿倉山展望台
  • 皿倉山展望台
  • 夕焼け_皿倉山展望台
  • 評価分布

    満足
    51%
    やや満足
    40%
    普通
    6%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    4.3

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.3

皿倉山展望台について

北九州工業地帯,関門海峡を一望,とくに夜景がすばらしく、日本新三大夜景都市に選ばれた北九州市の代表的なスポット。(新日本三大夜景・夜景遺産認定地)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒805-0001  福岡県北九州市八幡東区大字尾倉 地図
交通アクセス (1)八幡駅/バス/10分/ケーブル/7分/リフト/3分

皿倉山展望台のクチコミ

  • 火曜日はケーブルカーお休み

    4.0

    一人

    頂上に新しく滑り台ができたので、滑りにいきました。
    ケーブルカーがお休みなので歩いて山頂へ。
    夕暮れ時で誰もおらず、滑り台を並ぶ事なく滑りました。
    公園にあるのと違って、長さも角度もあるのでスピードがかなり出てスリル満点でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月20日

    4人のかーちゃんさん

    4人のかーちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 新日本三大夜景に選ばれています

    5.0

    カップル・夫婦

    夜景を見るため4時半ごろケーブルカーに乗り6時半ごろまで展望台にいました。まずはいろんな方面の景色を見ようと通信塔の周辺まで散策し、北九州の街の展望をたのしみ、だんだん夕闇が迫る街の灯を楽しみました。11月末だったので6時半を過ぎると夜景が一段と奇麗になり、新日本三大夜景に選ばれていることに納得しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月13日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 北九州の夜景が一望出来ますね(^_^)

    4.0

    カップル・夫婦

    北九州では多分No.1の夜景スポットではないでしょうか^ - ^ 車ではなんか直接は登れないみたいでケーブルカーを利用します(^_^;) 夏場はビアガーデンなんかしてるみたいですがやはり夜景は真冬の方がいいかと… ここは屋内の施設からあったかいコーヒーでも飲みながら夜景を楽しめますや。無論食事も出来るみたいなです。窓越しではなく直接という方はかなりの寒さを覚悟してくださいね(^_^;)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月23日

    ヒロくんさん

    ヒロくんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

皿倉山展望台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 皿倉山展望台(サラクラヤマテンボウダイ)
所在地 〒805-0001 福岡県北九州市八幡東区大字尾倉
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)八幡駅/バス/10分/ケーブル/7分/リフト/3分
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○ オムツ交換台○ 車椅子対応EV○ 車椅子貸出○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
093-671-4761
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

皿倉山展望台に関するよくある質問

  • 皿倉山展望台の交通アクセスは?
    • (1)八幡駅/バス/10分/ケーブル/7分/リフト/3分
  • 皿倉山展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 皿倉山展望台の年齢層は?
    • 皿倉山展望台の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 皿倉山展望台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 皿倉山展望台の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

皿倉山展望台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 49%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 16%
  • 普通 29%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 22%
  • 30代 35%
  • 40代 27%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 65%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.