遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福岡城跡

福岡城_福岡城跡

福岡城

福岡城跡
櫓_福岡城跡

天守台入口の鉄御門跡_福岡城跡

天守台入口の鉄御門跡

福岡城跡_福岡城跡

福岡城跡

ライトアップ_福岡城跡

ライトアップ

福岡城むかし探訪館_福岡城跡

福岡城むかし探訪館

福岡城跡の梅庭園_福岡城跡

福岡城跡の梅庭園

福岡城跡
桜のライトアップ_福岡城跡

桜のライトアップ

  • 福岡城_福岡城跡
  • 福岡城跡
  • 櫓_福岡城跡
  • 天守台入口の鉄御門跡_福岡城跡
  • 福岡城跡_福岡城跡
  • ライトアップ_福岡城跡
  • 福岡城むかし探訪館_福岡城跡
  • 福岡城跡の梅庭園_福岡城跡
  • 福岡城跡
  • 桜のライトアップ_福岡城跡
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    53%
    普通
    25%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    3.8

    友達

    4.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.8

福岡城跡について

黒田長政が慶長6年(1601)に玄界灘を一望に収める福崎という低丘陵地を利用して築城。ここには古代、大宰府の鴻臚館が置かれ、唐津から博多に至る航路と糸島・筑紫平野を押さえる要地であった。朝鮮出陣のとき長政が見てきた堅固な晋州城を模範にして、大坂・江戸城の築城に参加した石垣造りの巧者野口一成を普請奉行に7年がかりで完成した。十二代270年余にわたる黒田氏の居城。舞鶴城ともいう。現在は下之橋御門・伝潮見櫓・多聞櫓・母里太兵衛屋敷長屋門などがあり、舞鶴公園として公開されている。また外堀には天然記念物のツクシオオカヤツリが自生し、城跡内には平和台陸上競技場・福岡城むかし探訪館・鴻臚館跡展示場などがある。◎黒田長政(1568-1622)姫路生れ。天正17年父孝高の封を受け豊前6郡を領す。征韓の役、関ケ原の役で殊功あり、筑前五十二万三千石を賜う。福岡藩祖。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:常時公開(福岡城むかし探訪館は9〜17時、堀石垣保存施設は毎土日曜10〜17時公開)
所在地 〒810-0043  福岡県福岡市中央区城内 地図
交通アクセス (1)大濠公園駅 徒歩 5分 地下鉄赤坂下車

福岡城跡周辺のおすすめ観光スポット

  • サランさんの舞鶴公園への投稿写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    舞鶴公園

    福岡市中央区城内/公園・庭園

    • 王道
    4.2 729件

    福岡市中央区の福岡城址の本丸跡を中心とする公園で、大濠公園にも隣接しています。かつて平和台...by トシローさん

  • みきさんの舞鶴公園のさくらへの投稿写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    舞鶴公園のさくら

    福岡市中央区城内/動物園・植物園

    • 王道
    4.5 89件

    天神から一人でバスに乗車、美術館東口で下車し歩きました。晴れていて、桜は満開で美しいです。...by よしめさん

  • topologyさんの舞鶴公園の梅への投稿写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    舞鶴公園の梅

    福岡市中央区城内/動物園・植物園

    4.0 11件

    公園内が桜と梅の木で埋め尽くされていてとてもきれいでした。この時期になると花見をする人でと...by すーさんさん

  • Yanwenliさんの福岡城南丸多聞櫓への投稿写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    福岡城南丸多聞櫓

    福岡市中央区城内/歴史的建造物

    3.4 15件

    福岡城跡には天守は復元されていませんが、南西角に建つ多聞櫓は江戸末期に改修されたものの唯一...by トシローさん

福岡城跡のクチコミ

  • 見事な石垣と鴻臚館址、期間限定で多聞櫓の公開も

    5.0

    一人

    多聞櫓を期間限定で秋の特別公開をしています(10月、11月の土日10:00、15:00)ボランティアガイドさんが中を案内してくれます。福岡城は敷地が広く見事な石垣に囲まれています。中には平安時代の鴻臚館(こうろかん)の発掘跡もあり、天守閣や宝物館といったものはありませんが見ごたえがあります。博多駅から地下鉄空港線で8分「赤坂」駅下車で外堀が見えてきます。多聞櫓からだと隣の大濠公園駅も便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月7日

    アテナさん

    アテナさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 福岡城跡の2023年06月の口コミ

    4.0

    一人

    大濠公園からそう歩くこともなく下之橋御門へ。こちらから入城、(伝)潮見櫓が見えています。最近の調査で潮見櫓ではなく別の櫓であることが分かり(伝)と呼ぶようになったとのこと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月5日
    • 投稿日:2024年4月3日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • かなり大掛かりな城跡

    4.0

    カップル・夫婦

    何しろ駐車場からして立派な高石垣の下で圧倒された。多門櫓と塩見櫓しか現存する建物はないが、何しろ規模の大きさには驚いた。天守台からの眺めも良く楽しめた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月15日
    • 投稿日:2023年8月27日

    ハラさん

    ハラさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

福岡城跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 福岡城跡(フクオカジョウアト)
所在地 〒810-0043 福岡県福岡市中央区城内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大濠公園駅 徒歩 5分 地下鉄赤坂下車
営業期間 公開:常時公開(福岡城むかし探訪館は9〜17時、堀石垣保存施設は毎土日曜10〜17時公開)
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
092-711-4666
最近の編集者
施設関係者
2020年2月25日
日本観光振興協会
新規作成

福岡城跡に関するよくある質問

  • 福岡城跡の営業時間/期間は?
    • 公開:常時公開(福岡城むかし探訪館は9〜17時、堀石垣保存施設は毎土日曜10〜17時公開)
  • 福岡城跡の交通アクセスは?
    • (1)大濠公園駅 徒歩 5分 地下鉄赤坂下車
  • 福岡城跡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 福岡城跡の年齢層は?
    • 福岡城跡の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 福岡城跡の子供の年齢は何歳が多い?
    • 福岡城跡の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

福岡城跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 24%
  • 普通 27%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 14%
  • 30代 34%
  • 40代 29%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 44%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 28%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 28%
  • 7〜12歳 11%
  • 13歳以上 11%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    マリンワールド海の中道の写真1

    マリンワールド海の中道

    • 王道
    4.3 2,320件

    アザラシに餌やり出来ました! キビナゴ?を投げると、パクッと食べる姿が可愛かった。 イルカ...by きたさんさん

  • あいさんの大濠公園への投稿写真1

    大濠公園

    • 王道
    4.2 2,071件

    福岡城のイルミネーションを見に行きました とても幻想的で良かった 屋台近くにゴミ捨て場があ...by たつのこさん

  • mocoさんの海の中道海浜公園への投稿写真1

    海の中道海浜公園

    • 王道
    4.3 1,205件

    とにかく、広い。中にはレンタサイクルや 軽食、遊び場、バラ園等盛りだくさんです。 ネモフィ...by びんちゃんさん

  • hiroさんのJR博多シティへの投稿写真1

    JR博多シティ

    • 王道
    4.3 1,755件

    1日ゆっくりと ショッピング 食事 いろんなものを見たり 意外な物に出会ったり久しぶりにと...by たつのこさん

福岡城跡周辺でおすすめのグルメ

  • 舞鶴公園BBQ GARDENの写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    舞鶴公園BBQ GARDEN

    福岡市中央区城内/居酒屋

    -.- (0件)
  • 福岡城跡からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    花ふさ

    福岡市中央区城内/居酒屋

    -.- (0件)
  • Star Rist スターリスト 天神店の写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    Star Rist スターリスト 天神店

    福岡市中央区大名/イタリアン・イタリア料理

    2.6 5件

    スタッフの方々の対応が良すぎました イケメンでした!お姉ちゃんも美人さんでした^ ^ また利...by ちなつさん

  • poporonさんの元祖博多めんたい重への投稿写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    元祖博多めんたい重

    福岡市中央区西中洲/居酒屋

    • ご当地
    4.1 41件

    一度は食べたいと思っていたので行ってみましたが、幸い待ち時間なしで入店出来ました。注文は飯...by キヨさん

福岡城跡周辺で開催されるイベント

  • 舞鶴公園のハナショウブの写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    舞鶴公園のハナショウブ

    福岡市中央区城内

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    福岡城跡に整備された舞鶴公園には花菖蒲園があり、例年5月下旬になるとハナショウブが見頃を迎...

  • チームラボフォレスト 福岡 − SBI証券の写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    チームラボフォレスト 福岡 − SBI証券

    福岡市中央区地行浜

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    「チームラボフォレスト 福岡 − SBI証券」は、アートコレクティブ・チームラボが手掛けるアート...

  • 博多どんたく港まつりの写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約3.6km

    博多どんたく港まつり

    福岡市博多区博多駅中央街

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    福岡市内の繁華街一帯で、「博多どんたく港まつり」が今年も開催されます。「どんたく」の語源は...

  • 飯盛神社 春季例大祭奉祝神楽祭の写真1

    福岡城跡からの目安距離
    約8.5km

    飯盛神社 春季例大祭奉祝神楽祭

    福岡市西区飯盛

    2025年04月26日

    0.0 0件

    五穀豊穣、国土繁栄を祈り、飯盛神社の春季例大祭が毎年4月下旬の土曜に行われます。正午過ぎか...

福岡城跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.