若宮八幡宮(福岡県久留米市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久留米市 - 若宮八幡宮(福岡県久留米市)のクチコミ
福岡ツウ もぐのすけ楽天さん 男性/30代
- 一人
久留米市の草野地区、山辺の古式ゆかしい神社・寺院のひとつ「吉木若宮八幡宮」は、 文治3年(1187年)に建てられた、草野の歴史を伝える由緒正しいスポット。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もぐのすけ楽天さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
阿蘇ネイチャーランド
熊本県阿蘇市/パラグライダー
半日パラグライダーを体験しました。 お店(事務所)はディスカウントドラッグコスモス 内牧店...
-
ネット予約OK
福岡日帰りの旅 まむしの湯
福岡県糸島市/その他風呂・スパ・サロン
糸島市二丈吉井。 わざわざ県外に行かずとも、自然の ぬくもりを感じながらゆっくり時間をすごす...
-
筑前町立大刀洗平和記念館
福岡県筑前町(朝倉郡)/博物館
福岡 県朝倉郡筑前町にある歴史資料館である。旧日本陸軍九七式戦闘機、旧日本海軍零式 艦上戦闘...
-
立花うどん
福岡県久留米市/うどん・そば
久留米で有名なうどん屋さんです。こだわりの釜揚げ製法、飽きのこない出汁のうどんで、今日も皆...
若宮八幡宮(福岡県久留米市)の新着クチコミ
-
若宮八幡宮
福岡県久留米市にある、若宮八幡宮です。歴史のある神社として地域では有名です。長い階段を登る必要があるので、歩きやすい靴で行くことをオススメします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月21日
-
段々畑の奥にあります
段々畑状の果樹園を登っていった先にあります。ここから田主丸を見渡す眺望を楽しむ事もできます。また駐車場下には立派な楼門があり、拝殿脇には翼廊という珍しい造りの建造物を見る事ができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月8日
-
よい
かも。。
古いですね。
それがまた趣があっていいようにも思えますが
特に何をみにいくというものもなく・・・。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月4日
-
歴史ある神社はいいですね。
近くを通った時由緒ある神社だということなので行って見ました。長い階段を登り行きましたがあまりありがたくはないですが日本の伝統的な価値観に苦労するほどご利益があるという事を考えればいいのかなと・・・(笑い)なかなか趣のある神社で価値ありかなと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月17日
-
若宮八幡宮
すごく歴史のある神社だそうで、長い階段をのぼったさきにあるのでとてもありがたく感じました(*^-^*)
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月15日