御所ケ谷神籠石
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
場所がわかりにくかった - 御所ケ谷神籠石のクチコミ
自然ツウ たかさん 男性/30代
- 家族
場所がわかりにくかったことが注意点の一つです。他にも虫が結構いたので嫌いな人は注意です。石垣なので古めかしい。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年6月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たかさんの他のクチコミ
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
ここに来ることで色んな発見をすることができて非常に良い思い出になりますね。散策ということな...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
もちろん民家なので何か特殊になっているとかではなくて普通の家になります。雰囲気的なものを味...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
海らしくなっている場所の一つですね。この荒々しさを感じられる地形がとってもいいと思います。...
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
ここが一目見て普通じゃないことがわかりました。さすが花崗岩ですね。普段は目にするような機会...
御所ケ谷神籠石の新着クチコミ
-
自然とともに
自然とともにあり続けていますね。一部分が残されていて崩れているところやかけているところもあります。結構地味です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月30日
-
石を使う
石をつかってしっかりとした塀をつくってありました。要塞をつくりあげているという感じがとてもしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月30日
-
神籠石
結構わかりにくい場所にあるので下調べをしておくことが大事になるかもしれないですね。石がいっぱいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年6月30日
-
遺構
当時に防衛をするために作り上げているので結構な長さに渡って石垣が存在しているのでみごたえはありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月30日
-
看板
看板があるので結構有名な史跡の様ですね。ただ場所は辺鄙なところにあるので調べておいた方がスムーズにみつかるかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年6月15日