竹原古墳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹原古墳
所在地を確認する

石室入口

入口

案内板

トイレ

竹原古墳 階段を上がると入口

竹原古墳 説明書き

竹原古墳 入口ドアは施錠されています。



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
竹原古墳について
小規模な円墳だが、横穴式石室には赤と黒で彩色された壁画をもった装飾古墳として広く知られている。また高松塚古墳と並んで我が国を代表する貴重な装飾古墳であり、国指定史跡にもなっている。
【料金】 大人: 220円 高校生: 110円 中学生: 110円 小学生: 50円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:00〜16:00
休業(月) 月曜日が祝日の場合は翌日 |
---|---|
所在地 |
〒822-0142
福岡県宮若市竹原734-3
地図
0949-32-0123 |
交通アクセス | (1)直方駅 バス 35分 |
竹原古墳のクチコミ
-
素焼き調のトイレまであります
国指定史跡の装飾古墳だそうです。駐車場に受付けがあります。申請すれば石室内の装飾を見学する事ができるようです。近所の親父さんが教えてくださいました。駐車場には素焼き調のユニークなトイレがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
彩色壁画が見れる古墳
小規模な古墳ですが、彩色壁画を見ることが出来ます。古墳周辺はとても整備されており、小さな公園のようで、街中から離れていることもあり、静かで穏やかな雰囲気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
古墳の中に入れる
駐車場は古墳のすぐ前にある。古墳内を見学するには、駐車場横の事務所で1人215円の料金を払い、係の人が付き添い階段を上がって古墳に行き、鍵を開けて、いよいよ古墳内に入る。中はガラスで仕切られているが、本物の絵のかかれた古墳内を見ることができた。こんなに簡単に6世紀頃の本物の古墳内が見ることができて、感動した。レプリカではありません。本物です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月1日
このクチコミは参考になりましたか? 10
竹原古墳の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竹原古墳(タケハラコフン) |
---|---|
所在地 |
〒822-0142 福岡県宮若市竹原734-3
|
交通アクセス | (1)直方駅 バス 35分 |
営業期間 | その他:公開 9:00〜16:00
休業(月) 月曜日が祝日の場合は翌日 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0949-52-0379 |
予約先 | 0949-52-0379 |
最近の編集者 |
|
竹原古墳に関するよくある質問
-
- 竹原古墳の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00〜16:00 休業(月) 月曜日が祝日の場合は翌日
-
- 竹原古墳の交通アクセスは?
-
- (1)直方駅 バス 35分
-
- 竹原古墳周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ルートイングランティア福岡宮若-脇田温泉- - 約4.8km
- 脇田温泉16 - 約4.9km
- 湯めぐりの宿 楠水閣 - 約5.0km
- 宮若市いこいの里千石キャンプ場 - 約5.1km
-
- 竹原古墳の年齢層は?
-
- 竹原古墳の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竹原古墳の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 80%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%