松原神社(日峯さん)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史散策 - 松原神社(日峯さん)のクチコミ
佐賀ツウ sktさん 男性/60代
- 一人
-
正面
by sktさん(2018年2月撮影)
いいね 0
鍋島家の始祖鍋島直茂を祀る神社です。隣接して佐賀鍋島藩10代直正と11代直大藩主を祀る佐嘉神社もあり、歴史を感じながら散策してみました。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sktさんの他のクチコミ
松原神社(日峯さん)の新着クチコミ
-
佐嘉神社とともに参拝しました
佐嘉神社の境内に他の神社とともに所在します。鍋島家の殿様をお祀りする神社とのことです。白磁の鳥居と灯篭があり、大変珍しいもので暫時見入ってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月30日
のりゆきさん
-
佐賀観光にて
佐賀国際空港からシャトルバスを利用して立ち寄りました。
鍋島直茂を祀る神社です。神社内には松原河童社の神社もあり全て参拝してきました。また、白磁の鳥居があり珍しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月6日
-
佐嘉神社、八社詣巡りの3番社。
佐嘉神社にある八つの神社を巡ると大願成就のご利益があるという、八社詣巡りの3番社にあたります。八社詣巡りの他の社の多くがこの境内にあります。この神社には、見どころがたくさんあります。まずは、河童の木像「兵主部」(ひょうすべ)。松原河童社にあります。これまで1,000以上の神社で多くの狛犬を見てきましたが、1700年代のものはあまりお目にかかったことがありません。ところが、佐嘉荒神社前の狛犬は安永6年(1776年)の銘がありました。その他、白磁の灯籠と鳥居、神社前の水路、洋館風のトイレなど、他ではなかなか見られないものがたくさんありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月10日
他6枚の写真をみる
-
大楠が非常に見応えありました
この神社は隣接の佐嘉神社と一体化したような境内を有していて、歴代の鍋島藩主達が二つの神社に祀られています。松原神社に関しては、何といっても立派な大楠が見応えありますので、これは必見だと思います。それ以外にも、河童が祀られていたりとユニークな側面もありますので、併せて楽しんでいかれると良い神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月27日
-
立派です
佐嘉神社と一緒の場所にあるので、日峯さんにもお参りをしました。境内には佐賀藩安式砲が展示されていたり、資料館のようになっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月16日