鏡山展望テラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
虹の松原が一望、壱岐まで見える - 鏡山展望テラスのクチコミ
自然ツウ アルタイルさん 男性/40代
- 一人
-
虹の松原
by アルタイルさん(2016年12月3日撮影)
いいね 5
標高283mで麓から車で10分、山上の駐車場から徒歩5分ほどで着きます。
この日は天気も良く、遠くは壱岐まで見渡せました。
中央左寄りの島は、高島という島で、宝くじに当たるとして有名な
宝当神社があります。
(2年前に行きましたが、いまだ当たらず)
緑の一帯は「虹の松原」という松林で、日本の三大松原のひとつです。
幅約500 m、長さ約4.5 km にわたって弧状に約100万本のクロマツの林が続いています。
江戸時代、伐採したら死罪になったそうです。
- 行った時期:2016年12月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
アルタイルさんの他のクチコミ
-
からつバーガー 唐津地区・松原本店
佐賀県唐津市/その他軽食・グルメ
からつバーガーは唐津のご当地バーガーで本店は虹の松原の中にあります。 駐車場は20台くらい停...
-
加茂ゆらりんこ橋
福岡県糸島市/郷土景観
筑前深江駅を過ぎて、国道202号(バイパスではない海沿いの道路)を進み、 海沿いになって、ゆ...
-
曽木発電所遺構
鹿児島県伊佐市/歴史的建造物
曽木発電所は、1909年(明治42年)、水俣市の化学工場に電力を送電するために 建設された水力発...
-
キル フェ ボン 福岡
福岡県福岡市中央区/スイーツ・ケーキ
休日は大変混雑しています。 テイクアウトならすぐ買えますが、イートインは行列を覚悟しないと...
鏡山展望テラスの新着クチコミ
-
早朝の美しい唐津湾の眺め
くねくね道を10分程登った先にある展望テラス。
テラスから眺める早朝の唐津湾、虹の松原、唐津城など最高の眺めでした。
早起きは三文の得。
唐津市内からも約20分。ぜひ訪れてほしいテラスです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月30日
-
ここだけではもったいない。
様々な素敵な光景が豊富な佐賀。
海岸も同様で干潮満潮時に全く違う表情を見せる有明海。
複雑に海岸が入り組む玄海町・肥前町等。
そして、美しい砂浜が広がるここ。
時間に余裕がある方は
ここだけでなく佐賀各所海岸の光景を是非見ていただきたいですね。
佐賀のポテンシャルの高さを感じ取れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月17日
-
唐津湾がきれいに見渡せます
唐津の町の景色を見るなら唐津城が今まで一番お勧めでしたが、鏡山テラスにきてこちらが一番の展望だと思いました。眼下に見える虹の松原も全景が見えて最高でした。少し霞がかかっていたのが残念でしたが、それでもとてもいい気分でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月26日
-
テラスからの絶景
虹の松原など、唐津の街並みが、一望できるテラスからの絶景です。
テラスには、高低差がついていて、色々と楽しめるようにできています。
海外の方も多く訪れていて、人気のスポットでした。
なによりお手洗いが非常に多く、とても助けられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月7日
- 投稿日:2023年11月17日
-
素晴らしい景色に感動!
呼子にイカを食べに行った帰りに、こちらの口コミを参考に寄ってみましたが、想像以上に素晴らしい眺めでした。
大きな鳥居を車でくぐって、その後16カーブを曲がって展望台まで。広々とした駐車場やトイレも完備されています。観光案内所や茶屋もあります。
展望台へ行く前に駐車場の目の前にある鏡山神社へ参拝。ここも立派な神社でした。
展望台へは駐車場から少しだけ歩きますが、大きな池があったりして、季節がよければ散策するのもよいと思います。
とにかくオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月8日