道の駅 伊万里ふるさと村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しい道の駅です - 道の駅 伊万里ふるさと村のクチコミ
グルメツウ うにあわびとこぶしさん 男性/50代
- 友達同士
道の駅伊万里ふるさと村では、伊万里の特産品を数多く扱っています。
お土産はここでそろいますし、
おいしい伊万里牛の加工品もここで手に入れることができます。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うにあわびとこぶしさんの他のクチコミ
-
道の駅 豊前おこしかけ
福岡県豊前市/道の駅・サービスエリア
道の駅豊前おこしかけはいつも多くの人で賑わっています。 特におすすめなのは色とりどりのお弁...
-
海峡プラザ
福岡県北九州市門司区/その他ショッピング
門司港レトロ地区に来たら是非お寄りいただきたいのが、 この門司港レトロ海峡プラザです。 可...
-
北九州市立美術館
福岡県北九州市戸畑区/美術館
北九州市立美術館は小倉の中心からやや離れていますが、訪れる価値のある美術館です。 建物その...
-
門司港駅
福岡県北九州市門司区/歴史的建造物
門司港レトロ地区の中心的な存在がこの門司港駅です。 長年にわたり改修工事が行われて来ました...
道の駅 伊万里ふるさと村の新着クチコミ
-
佐賀県伊万里市南波多町「道の駅・伊万里ふるさと村」
佐賀県伊万里市南波多町にある道の駅・伊万里「ふるさと村」です。
ふるさと村特産館では、伊万里牛、生鮮野菜・果物、漬け物、ジャムやワインなどフルーツ加工品,押し寿司やまんじゅう等々、地元特産品が販売されています。
観光案内所もあります。
写真:よっちん撮影)「道の駅・伊万里ふるさと村」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2025年2月1日
-
梨が名産のようです
駐車場から屋敷門のような門をくぐると広い広場があり正面に伊万里焼の看板を揚げたトイレがあり奥には登り窯がありました。物産館の他に珍しい畜産加工場がありレストランもしてました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月27日
-
ここのお肉屋さんにはもう行きません。
先日、合い挽きミンチを5kg注文したので、買いに行きました。自宅に帰り小分けしようと見たら、ミンチの色が白っぽかったので、確認しようとお店に電話したら、
『大体6:4位ですよ』と言われたので、『あまり白っぽかったので豚の割合が多い気がしたので』と言うと
『伊万里牛は脂身が多いからミンチにすると白っぽく
見えますよ、赤身が多い方がいいなら値段が高くなりますよ』と言われました。
私的に思うと、脂身が多い→サシが多い→高い
と思うのですが、てっきり豚ミンチに牛脂を混ぜたのか、牛:豚が3:7がこのお店の合い挽きミンチなのかなと思ってしまいました。
また、買いに行く時々で色が違ったり、変色している時もありましたが、今まで黙っていました。
買いに来たついでに、半額のお肉があれば買っていましたが、他のお店を探したのでここのお店はもう
足を運ぶことはやめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月17日
-
とっても立派な入口の門が特徴的な道の駅
とっても立派な門をくぐって中に入ると、焼き肉屋さんとお土産物屋さんがあります。焼き肉屋さんの限定メニューに惹かれましたが、今回はトイレ休憩とお土産購入だけにしました。次回行く機会があれば伊万里牛を食べてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月10日
-
伊万里焼き、伊万里牛
売店やレストランがありました。
レストランでは有名な”伊万里牛”が頂けます。
”伊万里焼き”の展示販売もあり、楽しめる施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月27日
- 投稿日:2019年5月18日