佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
体験ができる! - 佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」のクチコミ
福岡ツウ あいさん 女性/30代
- カップル・夫婦
佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」では、様々な体験ができる施設です。閉園時間が短いので行く際は営業時間確認してくださいね。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あいさんの他のクチコミ
-
バリューセンタートリアス久山
福岡県久山町(糟屋郡)/ショッピングセンター
バリューセンタートリアス久山には、ミニ動物園もあります。またゲームセンターや映画館などもあ...
-
宝満宮 竈門神社
福岡県太宰府市/その他神社・神宮・寺院
竈門神社は、太宰府天満宮の裏手にあります。社務所がとてもきれいで、竈門神社の境内からは夜景...
-
駕与丁公園
福岡県粕屋町(糟屋郡)/公園・庭園
駕与丁公園は、福岡イオンモールの裏手のほうにあります。とても広い公園で中央には池があるので...
-
筑紫野 天拝の郷
福岡県筑紫野市/その他風呂・スパ・サロン
筑紫野 天拝の郷は、天拝の高台のところにあります。徒歩ではちょっと厳しいと思うので(傾斜が...
佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の新着クチコミ
-
大人も子供も楽しめる科学館
2歳児を連れて行きましたが..体験出来る物が沢山あり子供を遊ばせながら大人も楽しめ時間が過ぎるのを忘れる程でした。体重や背丈が足りず体験出来ない物もあったので子供が成長したら.是非又行ってみたいと思える所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月15日
-
1日遊べます
幼児以上、特に小学生は楽しく過ごせるのではないかと思います。科学の仕組みについて知れたり、ちょっとした生物も展示されているので、飽きずに半日は過ごせました。地震体験は幼児で泣いている子もいたので、ご注意ください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月21日
-
楽しい体験
宇宙飛行士になったような体験が楽しかったです。いろいろな実験がすぐにできて、充実した時間を過ごせました。館内とても涼しいので、ゆっくり時間を取って過ごしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月16日
-
大人も子供も一日中遊べます
家族で科学、宇宙について色々体験、勉強が出来ました
今年の自由研究は良いものが作れそうです。
プラネタリウムを見てとてもリアルな映像で子供も大喜びでした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月21日
-
一日中遊べます
最新科学から宇宙まで楽しく勉強しながら遊べます
プラネタリウムも画像が綺麗で価格も安い。
親子で楽しめます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月15日