香椎神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
珍しい門 - 香椎神社のクチコミ
神社ツウ Lucasさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ここは豊かな自然い囲まれたところにある小さな神社です。ここにある門は四脚門と呼ばれる珍しいものだそうです。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Lucasさんの他のクチコミ
-
永田浜
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/その他名所
ここは南国のような白い砂浜に青く広がる海を見ることができます。気持ちい風を感じながらビーチ...
-
トローキの滝
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/運河・河川景観
この滝は滝壺がなく直接海に流れ落ちる珍しいものです。水量が豊富で近づいて見るとものすごい轟...
-
あやまる岬観光公園
鹿児島県奄美市/公園・庭園
ここは海辺にある広い公園でのんびりと過ごすことができます。アスレチックがあり子供が遊ぶのに...
-
平内海中温泉
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/健康ランド・スーパー銭湯
この温泉は干潮のときだけ現れてそのほかの時間には海に沈んでしまいます。干潮の時間を調べてか...
香椎神社の新着クチコミ
-
歴史のある神社です
歴史のある神社です。少々小さな神社ですが、立派な大木もあります。
神社の駐車場もありますし、停めやすいです。
参拝した後、社務所にお伺いし、御朱印を書いていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月20日
- 投稿日:2022年7月28日
-
神社
重要文化財に指定されている楼門のある神社です。朱色の門と本殿が綺麗な神社で、異国情緒を感じられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
朱色の
訪れると朱色の門みたいなものがあってきれいでした。境内もすっきりしていてきれいでしたので居心地が良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
佐賀にもありました
福岡にある香椎宮によく行くので、ここにもあるのは気になっていました。香椎宮のご神霊を分霊して祀っているそうです。市の重要文化財になっている鳥居の縦の部分が太く珍しい鳥居でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月31日
-
県の重要文化財
境内の四脚門は県の重要文化財となっていて、神社境内に建つ1間1戸の四脚門で、神門あるいは楼門と呼ばれています。
綺麗に整備されている風格ある立派な神社です!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月29日