淀姫神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厳戒態勢 - 淀姫神社のクチコミ
佐賀ツウ OBさん 女性/40代
- 友達同士
淀姫神社には狛犬ではなくて、青磁器のシャチホコが対でありました。そのシャチホコが鉄格子で囲まれ、盗難防止の厳戒態勢でした。淀姫神社の関係者のやもおえない選択だと思います。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
OBさんの他のクチコミ
-
鈴木家住宅(静岡県浜松市)
静岡県浜松市浜名区/文化史跡・遺跡
浜松市北区に国重要指定住宅に指定されている鈴木家住宅がありました。1800年代に建てられた二軒...
-
本興寺の遠州流庭園
静岡県湖西市/公園・庭園
湖西市の本興寺には立派な遠州流の庭園がありました。池から配置された飛び石や、大きく育ったソ...
-
NEOPASA浜松(下り)
静岡県浜松市浜名区/道の駅・サービスエリア
ヤマハの本社が近いのもあって、浜松サービスエリア(下り方面)の色々は場所にピアノを象ったオ...
-
新居文化公園
静岡県湖西市/公園・庭園
新居文化公園の花壇の花は季節ごとに植え替えされていて、いつも綺麗な花が咲いています。園内の...
淀姫神社の新着クチコミ
-
大木
市内にある神聖な雰囲気の神社です。
境内には深い森林と共に、いちょうなどの大木が一列に並んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年3月13日
-
紅葉
紅葉のきれいな時期に訪れました。
大きないちょうの木があり、イチョウの黄色い葉が
きれいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月9日
-
感謝です
旅の途中で偶然に立ち寄った神社でした。旅の安着を祈願して、無事に帰路にたどり着け感謝申しあげたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年2月6日
-
秋は色づいて綺麗でした。
齢約300年のイチョウの大木があり、秋には綺麗に色付いて綺麗です。樹齢約280年のムクの木は、いずれも「佐賀の名木」に指定されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月14日
-
村にある小さい神社という感じです。
境内のイチョウの木は樹齢推定300年、ムクノキの木は樹齢推定250年で歴史がありそうな古い感じの神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月29日