吉野ヶ里歴史公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山城!!感動しました!ボランティアガイドさんありがとうございました。 - 吉野ヶ里歴史公園のクチコミ
はなちゃんさん 女性/60代
- 一人
空堀が張り巡らされ、掘った土は高く土塁になり、崖には乱杭が刺さって、敵の攻撃を難しくしていました。
縄文時代は共同社会ですが、吉野ケ里遺跡では、ムラとムラの統合でクニになり、ほかのクニとのいくさが激しかったことが、書物で読むより、実感として感じ取れました。戦の怒涛のような声が聞こえてくるようでした。
月に一度、第3日曜日に、ボランティアガイドさんが案内してくださいます。いろいろな説明をしていただきました。
一人でまわったらとても読み取れなかったです。巡回バスが走っているのも助かりました。
ありがとうございました。
- 行った時期:2020年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年2月20日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
はなちゃんさんの他のクチコミ
-
柳川川下り
福岡県柳川市/屋形船・納涼船
船頭さん、歌もトークもうまいですね。コタツがあたたかく風情がありました。一人参加でしたが、...
-
鳴門市ドイツ館
徳島県鳴門市/その他エンタメ・アミューズメント
JR 坂東の駅から、タクシーでワンメーターで行けて、帰りも電話するとすぐ来てくれました。徳島...
-
ネット予約OK
阿波おどり会館
徳島県徳島市/博物館
ホテルのフロントさんに教えてもらって行きました。阿波踊りの歴史がわかって興味深かったです。...
-
史跡高松城跡(玉藻公園)
香川県高松市/文化史跡・遺跡
高松城というので、豊臣秀吉が中国攻めで水攻めした、お城かなと勘違い=恥。(それは、備中高松...
吉野ヶ里歴史公園の新着クチコミ
-
入り口が限定されているとは・・・
旅行で訪れていたので、ぶらりと見に行こうと思いましたが、車を停めた駐車場に入り口がなく困りました。お気を付けください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月27日
-
良い旅
とても良い造りをみせていただきました。ありがとうございました。とても楽しかったです。またいきたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月14日
-
勉強になりました
園内には、シルバーの案内の方が多数おられ、丁寧に説明していただけました。園内を周るバスも無料で利用できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
-
とても綺麗に整備されてます。
雰囲気がとても好きな場所です。のんびりと建物を見ながら観光できます。普段の生活から自然を感じることができる異空間です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月15日
-
とにかく広い
当日はとても空いていましたので、ゆっくり見ることができました。とにかく広いのでたくさん歩きます。吉野ヶ里のムラのことや王、リーダー層のことなど知ることが出来ました。当時の建物跡など再現されています。生活復元を見ることが出来、感動しました。他にも体験施設などもありました。
入り口のそばには、お土産や食事ができる施設もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月5日