白石神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神社 - 白石神社のクチコミ
山口ツウ たさん 男性/20代
- 友達同士
静かにひっそりとした神社で、ゆっくりと参拝することができました。のんびりできて心落ち着いた気がします。
- 行った時期:2012年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たさんの他のクチコミ
-
ヤンマーミュージアム
滋賀県長浜市/その他ミュージアム・ギャラリー
子供連れの家族の方が多い施設で、大人も子供も楽しめるミュージアムです。シュミレーションでシ...
-
ネット予約OK
長浜鉄道スクエア
滋賀県長浜市/博物館
日本で最古の駅舎だそうで、とても歴史が長い建造物です。レトロな駅舎で、赤レンガづくりで西洋...
-
琵琶湖
滋賀県彦根市/湖沼
大きな湖なので、見渡すことのできない湖で、海水浴場も多くありました。水が綺麗で、風情のある...
-
旧竹林院庭園
滋賀県大津市/公園・庭園
綺麗な日本庭園で、延暦寺の僧侶の隠居です。お庭がすごくきれいで、一年中美しいですが紅葉の時...
白石神社の新着クチコミ
-
千栗土居の前なので合わせての参拝がいいと思います
千栗土居公園の前にある神社で、初代藩主の四男鍋島直弘と家老の成富兵庫茂安を合祀しています。治水事業で多大なる業績ああったとはいえ家老を祀る事はとても珍しいと思います。参道の階段一段の高さが極端に低いのですが、馬で登れるように工夫してあるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月19日
-
癒しの緑に囲まれた神社です。
ふだんはひっそりとした緑に囲まれたこじんまりした神社ですが、お祭りの時には多くの人で賑わっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月8日
-
流鏑馬が奉納される神社です。
流鏑馬(やぶさめ)神事が行われる神社で、昔の衣装で鎧とか、侍の格好とか、されていました。珍しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月29日
-
山の中の幻想
古湯温泉から車で10分。雨上がりの山道を行くとぽつんとライトが見えてきます。
赤い紅葉と緑の銀杏の樹のコントラストが幻想的でした。夜は、隠してくれるのでいいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月9日
-
ライトアップが綺麗
小雨の中、行きました。
古湯温泉から車で10分位、山の中に入っていきます。
何もない所ですが、少し紅葉してました。大きな銀杏の樹もありますが、銀杏の樹は紅葉されてなく、緑と赤のコントラストが雨上がりの中幻想な雰囲気を出していました。
出来ましたら、ライトを根元から照らすだけの方がもっと良かった気がします。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月9日