大公孫樹(大イチョウ)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉の秋には観光地にもなっていて人気がある場所でした - 大公孫樹(大イチョウ)のクチコミ
佐賀ツウ tomikei6さん 女性/70代
- カップル・夫婦
樹齢約1000年を数える佐賀県でも有数の巨木です。紅葉の秋には観光地にもなっていて人気がある場所でした。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
tomikei6さんの他のクチコミ
-
諏訪池キャンプ場
長崎県雲仙市/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然が多く湖の周りにを散策できて楽しめました。キャンプ場でアウトドアを楽しむことも出来て人...
-
猿葉山自然公園
長崎県雲仙市/公園・庭園
橘湾に向かってパラグライダーが飛んでいるそうですが、見れませんでした。オーシャンビューのポ...
-
時鐘楼
長崎県島原市/その他名所
復元されているそうですが、今も時を知らせているそうです。整備された場所に建ててあり気持ち良...
-
琴平神社の桜 ツツジ
長崎県雲仙市/動物園・植物園
こじんまりとした神社で歴史がありそうでした。桜やツツジの木があり、お花見シーズンに刃人気が...
大公孫樹(大イチョウ)の新着クチコミ
-
佐賀県有田町「大公孫樹(大イチョウ)」
佐賀県有田町にある国指定天然記念物「大公孫樹(大イチョウ)」です。
泉山弁財天神社境内にあるイチョウの巨木、推定樹齢は約1,000年、圧巻です。
写真:よっちん撮影)「大公孫樹(大イチョウ)」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2025年2月1日
-
いままで見たイチョウで最大
今まで見たイチョウで最大でした。いや近所に祖母が住んでたんでちっちゃいころから知ってましたが、年取って見に来るとこんなに大きいとは。写真に入りきれない大きさです。佐賀県では一番の巨木とのことですが、全国的にもこんな大きいイチョウは珍しいのでは?少なくとも今まで見た中では一番大きいイチョウでした。観光用駐車場が入り口にあります。1台もしくは2台ほど停めることができます。細い有田特有の石畳の道をイチョウの根元まで進んでいくと何台か停めれる駐車場があります。もしくは上有田駅から徒歩で10分かかりませんので歩くのも手かと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月1日
-
高さのある
高さのあるイチョウの木となっていますよ。秋には美しい紅葉も見ることができるようになっていましたよ。落ちつくことができる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月22日
-
紅葉の時には多くの人で賑わっていて観光地として人気がありました
紅葉の時には多くの人で賑わっていて観光地として人気がありました。陶器を見たついでに寄ってみると楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年2月26日
-
大きいです
だいぶ色付いていたので、綺麗で癒されました。
今の季節にはぴったりでオススメです。
大きくて立派でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月19日