佐世保観光情報センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光では絶対によった方がいい! - 佐世保観光情報センターのクチコミ
yoshiさん 男性/30代
- 一人
佐世保はそこまで大きな町ではないですが、どこにいこうか迷ったり、行き方を考えているなら、絶対におすすめです。JR構内にあるので、降りてすぐによることができます。パンフレットもたくさんあるので、これから行き先を考える人にも良いかと思います。何度か,佐世保には行きましたが、それでも新しい情報や、美味しいお店を捜す時には必ず行きます
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yoshiさんの他のクチコミ
-
真栄田岬
沖縄県恩納村(国頭郡)/海岸景観
真栄田岬は夏場はダイビングやスノーケリングの人が一杯で駐車がとても大変な場所です。しかし、...
-
沖縄アウトレットモールあしびなー
沖縄県豊見城市/アウトレットモール
那覇空港からも近い、アウトレットモールです。品揃えは普通です。カジュアルブランドがメインで...
-
パレットくもじ
沖縄県那覇市/その他ショッピング
沖縄には、昔、複数のデパートがありましたが、今残っているのはこのデパートだけです。よくも悪...
-
波の上ビーチ
沖縄県那覇市/ビーチ・海水浴場
国際通りから歩いて15分ぐらいでつくビーチです。人工だから手入れもされていて、ちょっと気分...
佐世保観光情報センターの新着クチコミ
-
佐世保駅 観光情報センター前
小串郷駅からは今宵のホテルを予約した佐世保へ、明朝に佐世保市内を散歩がてら観光しようと、駅の観光情報センターで市内の観光マップを入手しときました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月7日
- 投稿日:2023年9月14日
-
観光に便利
家族連れや友達同士観光する際にとても便利なオススメスポットです。とても詳しく観光案内を丁寧にしてもらえます。色々なパンフレットなどもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年5月11日
-
勉強になる
九十九島の成り立ちが分かりやすく展示してあります。時間帯によっては、子供向けのワークショップなどもあるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月21日
-
佐世保
佐世保にはたくさんの観光客来ていましたよ!さすがですよね素晴らしい素晴らしいスポットなんです。良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月24日
しょくもつさん
-
佐世保観光
佐世保観光を楽しもうと思っている人はこのセンターで調べてみるのがいいでしょうね。詳しい情報も知っていくことができるようになっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月23日