このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西光寺のオオムラザクラ
所在地を確認する
西光寺のオオムラザクラについて
真言宗のお寺、東獄山西光寺では、例年4月中旬になると桜が見頃を迎えます。樹齢260年以上のオオムラザクラは、花弁が多い二段咲きという珍しい品種で、見応えがあります。昭和46年(1971年)2月5日に県の天然記念物に指定されました。
西光寺のオオムラザクラのクチコミ(0件)
西光寺のオオムラザクラの基本情報
名称 | 西光寺のオオムラザクラ(さいこうじのオオムラザクラ) |
---|---|
所在地 |
〒857 - 0126 長崎県佐世保市上柚木町3213
|
開催期間 | 2025年4月中旬 |
開催場所 | 長崎県佐世保市 西光寺 |
交通アクセス | JR佐世保線「佐世保駅」からバス「柚木」〜徒歩15分、または西九州自動車道「佐世保三川内IC」から車約15分 |
問合せ先 | 西光寺 0956-46-0011 |
- 情報更新日:2025年03月18日
- 情報提供元:協同組合i-TAK