弓張岳展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パノラマ - 弓張岳展望台のクチコミ
自然ツウ ともさん 女性/10代
- カップル・夫婦
佐世保市の郊外にある展望台です。時間に関係なく、お昼でも夜でも、本当にきれな景色を見ることができる、おすすめの展望台です。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともさんの他のクチコミ
-
お箸のふるさと館
福井県小浜市/産業観光施設
たくさんの種類のお箸が展示されており、とても面白いと思いました。そして、改めて奥が深いと感...
-
福井県立歴史博物館
福井県福井市/博物館
福井の歴史や文化について知ることがで、貴重な機会になりました。わかりやすく展示されているの...
-
ネット予約OK
大安禅寺
福井県福井市/その他伝統文化
日本らしい、落ち着いた雰囲気のお寺です。日本文化ならではだと思いました。心を落ち着かせるこ...
-
「ちひろの生まれた家」記念館
福井県越前市/その他名所
たくさんの素敵な絵画を鑑賞することができ、心が躍りました。駅から近く、アクセスも便利で、訪...
弓張岳展望台の新着クチコミ
-
天気次第だが良かった
3月に友人の車で行った。やや霧がかかっていて眺望は今ひとつだった。行くまでの道が狭くたまにすれ違いが困難
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
景色が良い
展望台に上がるととても良い景色で、島々が大小ありよても良い所でした。コスモスも一面に広がっていて香りも良かった。天気も良く行って良かった場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月28日
-
眺めが最高
海を見下ろす展望台、景色が最高でした!
ただ、ベンチがひなたなしかなく、暑い日だったので、木陰にも欲しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月23日
-
見飽きることがない日本一の絶景!
佐世保市内を一望できるほか、西海橋方面の針尾や大村湾方面が視界に入ります。標高360メートルにある弓張の丘ホテルのフロントで借りた双眼鏡で遠望し、湾に停泊している豪華客船や米海軍基地の艦船、さらにはドックなどがはっきりと見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月18日
-
絶景です
佐世保市街から九十九島までぐるっと見渡すことができます。
展望台までの道は狭いところもありますが、行って損はないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月16日
mirumiruさん