九十九島水族館海きらら
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れが多かった - 九十九島水族館海きららのクチコミ
グルメツウ ゅさん 女性/20代
- 友達同士
長崎にできた水族館で、できてすぐに訪問したので、水槽や施設もきれいでした。子ども連れの方が多く、魚の実験や触れ合いコーナーが多い印象です。
- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゅさんの他のクチコミ
-
551蓬莱 新大阪駅店
大阪府大阪市淀川区/その他中華料理
豚まんといえば551でしょう。ここの豚まんは皮がふわふわで、具はジューシーといった最高の組み...
-
夢菓房 たから
香川県高松市/スイーツ・ケーキ
季節の大福は柿やサツマイモ、栗といった秋の味覚を楽しめるメニューになっていました。店内で食...
-
白栄堂 柳町本店
香川県観音寺市/スイーツ・ケーキ
略して観マンという、まんじゅうが人気です。ただし、日持ちしないので、購入後はすぐ食べてくだ...
-
焼肉ぐりぐり家 岡山駅前店
岡山県岡山市北区/焼肉
岡山駅前のビルに入っているのでアクセス便利でよく利用します。お店も清潔感があるので気に入っ...
九十九島水族館海きららの新着クチコミ
-
おすすめ
小さな水族館だけどとても充実しています。ウミガメやイルカなどいつまでも見ていられますが私は特にクラゲの展示がよかったです!暗い部屋の水槽にゆらゆら揺れている様子は神秘的で時間を忘れてしまいます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年3月10日
-
ゆっくり静かに楽しみたいなら平日がおすすめ
土日は家族連れで賑やかですが平日は空いていてゆっくり静かに楽しめます。
近くのヨットハーバーも散策したりレストランやお土産ショップもあり駐車場も広くていいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月14日
-
夏の室内観光に最適
そんなに大きな水族館ではないけどあまり見たことのない大きな亀やいろんな種類のクラゲが見れて子供達は喜んでた
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
子連れにオススメ!イルカショー頑張ってます!
イルカショーや魚の餌やり、真珠の珠だし体験など楽しく過ごせました。年長、3歳の未就学児も楽しんでいました。良い意味で小規模で親もグッタリせずに楽しめました。
遊覧船から近いのも良い。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月24日
-
涼しくなれる
屋外のイルカのショーでしたが、思いっきり水しぶきを浴びて
涼しくなりました
イルカ同士の迫力ある『キャッチボール』はサイコー!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月26日