九十九島水族館海きらら
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
10月10日に行ってきました。 - 九十九島水族館海きららのクチコミ
ちゆきラブさん 男性/40代
- 家族
家族4人で行ってきました。かなり楽しめました。ゆっくり廻ったので、約4時間滞在しました。レストランが充実していたら、もっとお金を使っていたと思います。イルカショーもかなり盛り上がりました。急ぎ足ではなく、ゆっくりと家族で楽しめる施設です。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ちゆきラブさんの他のクチコミ
-
ホテルオークラJRハウステンボス
長崎県佐世保市/その他風呂・スパ・サロン
家族で利用しました。 部屋の向きにもよりますが、眺望はかなり期待して良いと思います。 それ...
-
ハンバーガーショップヒカリ
長崎県佐世保市/洋食全般
今回で5回目の訪問です。やっぱり美味しいですね。スペシャルもいいですが、チーズバーガーもお...
-
弓張岳展望台
長崎県佐世保市/展望台・展望施設
現地に行くまで大変ですが、眺めは最高にいいですよ。しかし、天気が良い日でないと魅力が半減で...
-
西海橋
長崎県佐世保市/その他名所
風景を楽しむのもいいですが、西海橋といえば、オコゼ料理ですよね。橋の近くに料理屋さんがあり...
九十九島水族館海きららの新着クチコミ
-
おすすめ
小さな水族館だけどとても充実しています。ウミガメやイルカなどいつまでも見ていられますが私は特にクラゲの展示がよかったです!暗い部屋の水槽にゆらゆら揺れている様子は神秘的で時間を忘れてしまいます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年3月10日
-
ゆっくり静かに楽しみたいなら平日がおすすめ
土日は家族連れで賑やかですが平日は空いていてゆっくり静かに楽しめます。
近くのヨットハーバーも散策したりレストランやお土産ショップもあり駐車場も広くていいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月14日
-
夏の室内観光に最適
そんなに大きな水族館ではないけどあまり見たことのない大きな亀やいろんな種類のクラゲが見れて子供達は喜んでた
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
子連れにオススメ!イルカショー頑張ってます!
イルカショーや魚の餌やり、真珠の珠だし体験など楽しく過ごせました。年長、3歳の未就学児も楽しんでいました。良い意味で小規模で親もグッタリせずに楽しめました。
遊覧船から近いのも良い。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月24日
-
涼しくなれる
屋外のイルカのショーでしたが、思いっきり水しぶきを浴びて
涼しくなりました
イルカ同士の迫力ある『キャッチボール』はサイコー!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月26日