遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

九十九島動植物園森きらら

九十九島動植物園森きらら
九十九島動植物園森きらら
九十九島動植物園森きらら
チーターです_九十九島動植物園森きらら

チーターです

九十九島動植物園森きらら
九十九島動植物園森きらら
九十九島動植物園森きらら
九十九島動植物園森きらら
ペンギンの水槽は下から観れます。_九十九島動植物園森きらら

ペンギンの水槽は下から観れます。

バラ園_九十九島動植物園森きらら

バラ園

  • 九十九島動植物園森きらら
  • 九十九島動植物園森きらら
  • 九十九島動植物園森きらら
  • チーターです_九十九島動植物園森きらら
  • 九十九島動植物園森きらら
  • 九十九島動植物園森きらら
  • 九十九島動植物園森きらら
  • 九十九島動植物園森きらら
  • ペンギンの水槽は下から観れます。_九十九島動植物園森きらら
  • バラ園_九十九島動植物園森きらら
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    51%
    普通
    14%
    やや不満
    1%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    3.7

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

九十九島動植物園森きららについて

九十九島を眼下に望む高台にある森きららは、九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。多数の体験プログラムや日本最大の天井水槽を持つペンギン館など見どころ多数。約3000平方mの敷地には約200品種900株のバラが楽しめます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:9:00〜17:00 (最終入園 16:30)
定休日:なし
所在地 〒857-1231  長崎県佐世保市船越町2172 地図
交通アクセス (1)車:佐世保中央ICより車で約10分
(2)バス:佐世保駅前 路線バス「動植物園経由」 「下船越」または「展海峰」行き       (所要時間:約25分)

九十九島動植物園森きららのクチコミ

  • コンパクトな動物園で小さな子は大満足

    4.0

    家族

    初めて行きましたが、小学一年生と年少さんの孫たちは大喜びで動物園を満喫してました。ペンギンの水槽が特にお気に入りだったようです。季節がら園内の花々があんまり咲いていなかったので少し寂しい気もしましたが、暖かくなったらもっと賑わうようになるのかなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月28日

    youさん

    youさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 動物たちとの距離も近く癒されます

    4.0

    友達同士

    佐世保からバスで約30分です。
    キリンなどの大きな動物から、ウサギやヤギへの餌やり体験ができます。長崎原産の馬にも乗れます。熱帯植物のハウスに、空飛ぶペンギンの写真はSNS映えしそうです。
    広い芝生もあり、小春日和には、ゴロゴロ寝そべることもできて入場料820円で、大人も十分楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年12月11日

    ゆっちゃんさん

    ゆっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • キリンのエサやりができます

    4.0

    一人

    そんなに広くないですが、のんびりゆっくり見て回れます。
    キリンのエサやりは、キリンの顔の高さで、目の前でエサを食べてもらえます。ドアップです。
    長崎ならではで、ツシマジカやツシマヤマネコがいました。
    植物園もあり、熱帯植物園は珍しい植物がたくさんありましたし、バラの季節はバラ園がきれいだろうなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月28日

    fuwaさん

    fuwaさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

九十九島動植物園森きららの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 九十九島動植物園森きらら(クジュウクシマドウショクブツエンモリキララ)
所在地 〒857-1231 長崎県佐世保市船越町2172
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)車:佐世保中央ICより車で約10分
(2)バス:佐世保駅前 路線バス「動植物園経由」 「下船越」または「展海峰」行き       (所要時間:約25分)
営業期間 開園時間:9:00〜17:00 (最終入園 16:30)
定休日:なし
料金 大人:(高校生以上)830円
子供:(4歳〜中学生)210円
その他:3歳以下無料
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
オストメイト:○
オムツ交換台:○
割引:○
飲食施設 mori cafe 営業時間:10:30〜16:00(オーダーストップ15:30) ※ドリンクやアイスは16:00まで
駐車場 377台 料金:無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0956-28-0011
ホームページ https://morikirara.jp/
最近の編集者
施設関係者
2020年5月26日
sklfhさん
2016年5月31日
日本観光振興協会
新規作成

九十九島動植物園森きららに関するよくある質問

  • 九十九島動植物園森きららの営業時間/期間は?
    • 開園時間:9:00〜17:00 (最終入園 16:30)
    • 定休日:なし
  • 九十九島動植物園森きららの交通アクセスは?
    • (1)車:佐世保中央ICより車で約10分
    • (2)バス:佐世保駅前 路線バス「動植物園経由」 「下船越」または「展海峰」行き       (所要時間:約25分)
  • 九十九島動植物園森きらら周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 九十九島動植物園森きららの年齢層は?
    • 九十九島動植物園森きららの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 九十九島動植物園森きららの子供の年齢は何歳が多い?
    • 九十九島動植物園森きららの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

九十九島動植物園森きららの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 6%
  • 1〜2時間 41%
  • 2〜3時間 39%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 19%
  • 普通 37%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 46%
  • 40代 20%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 21%
  • 2〜3歳 23%
  • 4〜6歳 32%
  • 7〜12歳 19%
  • 13歳以上 6%
(C) Recruit Co., Ltd.