遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ハウステンボス周辺宿からの現地情報(2ページ目)

ハウステンボスについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

11 - 20件(全74件中)

  • 9/19至極のアペリティフサンセットクルーズ運行中!

    こんにちは!ブログ担当リリーです。

    テイストオブ九州開幕に合わせて、ホテルヨーロッパでは
    <1日8組限定>「至極のアペリティフサンセットクルーズ」が運行いたします。

    ホテルヨーロッパシェフがお贈りする九州産食材や郷土料理をテーマにしたオードブルとともに、
    ソムリエお勧めの九州産ワインとアペリティフをサンセットクルーズでご堪能ください。

    ■開催時間
    9月 17:30受付、18:00出航〜19:00着岸
    10月・11月 17:00受付、17:30出航〜18:30着岸
    ■料金
    1名あたり10,000円(要予約)

    出航はホテルヨーロッパ内ポンツーンからとなります。
    約1時間の贅沢なクルーズをぜひお楽しみください。
    ひとり旅などにもぜひおすすめです!

    ご予約や注意事項などについては、ホテルヨーロッパ公式サイトをご確認ください。
    https://www.huistenbosch.co.jp/hotels/he/restaurant/admiral/

    みなさまのご予約をお待ちしております。

    大きい写真をみる

    【ハウステンボス最上位ホテル】ホテルヨーロッパ リゾートプラン(朝食付き)

    • エグゼクティブツイン(1〜2名)

      ツイン

      ¥31,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • ラグジュアリーツイン(1〜2名)

      ツイン

      ¥36,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • セミスイートツイン(海側)(1〜2名)

      ツイン

      ¥56,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルヨーロッパ ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    ホテルヨーロッパはハーバーゾーンに位置します
    補足
    ホテルヨーロッパご宿泊者限定でチェックイン・チェックアウトクルーザーをご利用いただけます。 また、チェックイン日当日のご入場パスポートをご提示で、翌日以降の1DAYパスポートをお渡しいたします。
  • 9/19テイストオブ九州開幕!

    こんにちは!ブログ担当リリーです。

    本日9月19日(金)より、ハウステンボス秋のイベント「テイストオブ九州」が開幕しました!
    初日ということで、わたしも行ってきました〜〜ヽ(^o^)丿

    爽やかな秋風が吹く運河沿いで開催されているテイストオブ九州。
    和牛三種食べ比べやイロリ焼など、九州のグルメを思う存分楽しめます。

    九州産のお芋を使用した「安納芋のソフトクリーム」は濃厚で秋の味覚もお楽しみいただける、
    お子さまから大人まで楽しめるグルメのひとつでした♪

    そして、「秋のワイン祭」も同時開催。
    50種類のワインが楽しめるコースや一杯売りもあり、お気に入りの1杯が見つけられます☆

    暦の上では秋とはいえ、まだまだ日差したっぷりなハウステンボス・・・
    そんな暑さをとばす、九州産生ビールのワゴンも必見です!

    この時期ならではの九州各地のグルメが楽しめるハウステンボスで、ぜひ秋旅をお楽しみください。
    ご来場お待ちしております。

    大きい写真をみる

    ★【九州の美食を堪能】テイストオブ九州8千円利用特典券付きプラン(特典&朝食付き)

    • スタンダードツイン(1〜2名)

      ツイン

      ¥27,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン(1〜3名)

      ツイン

      ¥28,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードトリプル(3名)

      トリプル

      ¥22,600(税込)~ /人(3名利用時)

    投稿した宿

    ホテルヨーロッパ ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    ホテルヨーロッパはハーバーゾーンに位置します
    補足
    ホテルヨーロッパご宿泊者限定でチェックイン・チェックアウトクルーザーをご利用いただけます。 また、チェックイン日当日のご入場パスポートをご提示で、翌日以降の1DAYパスポートをお渡しいたします。
  • ハウステンボスにある貴重な展示施設をご紹介!!

    こんにちは!ブログ担当のウィリーです。

    皆さんは、ハウステンボスにはアトラクションやレストランの他にも、貴重な展示品が展示されている施設がたくさんあることをご存じですか?
    今回はその展示施設をいくつかご紹介いたします♪


    一つ目は、パレスハウステンボス内にある「ハウステンボス美術館」。
    オランダ王室から認められ、オランダに実際にある宮殿を忠実に再現して作られたパレスハウステンボスの中には美術館があり、時期によって様々な企画展示が行われています。
    企画展示以外にも、現地オランダでは設計したものの実現することができなかった幻の「オランダバロック式庭園」や、国内最大級のドーム型壁画である「壁画の間」は通年で見ることができ、テーマパークでありながら本格的な展示品を楽しむことが出来ます。


    二つ目は、園内中心部に位置するアムステルダムシティのスタッドハウス内にある「ギヤマンミュージアム」。
    チーズで有名なオランダ・ゴーダ市の市庁舎を模したスタッドハウスの内部にあるこの施設。
    屋内には、フランス製の世界最大級のシャンデリアや、19世紀にロシア帝室ガラス工場で製作された金彩リキュールセットなどをはじめとした、世界各国から集められたガラス工芸品が展示されています。
    展示されているエレガントな工芸品のなかから、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください♪


    最後は、ハーバータウンにある「ポルセレインミュージアム」をご紹介。
    ここでは、江戸時代にヨーロッパへ輸出された古伊万里を中心に展示しています。
    施設一番の見どころは、約3,000点の有田焼で彩られた磁器の間。ドイツ・ベルリンにあるシャルロッテンブルグ宮殿の部屋「ポルセレイン・キャビネット」を再現したもので、当時高価だった磁器を部屋中に展示した富と権力の象徴ともいえる空間です。
    古伊万里の展示以外にも、17世紀から19世紀に活躍した帆船模型の展示などもあり、様々な展示をお楽しみいただけます。

    これらの展示施設以外にも、ハウステンボスは園内の多くの建物が現地オランダに実際にある建物を模して造られたものなので、園内を歩いてその建物を見るという楽しみ方もございます。

    ぜひ皆さんも、芸術が溢れる煌びやかな世界をハウステンボスでお楽しみください♪


    ※詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください
    ※画像一枚目「パレスハウステンボス」

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルデンハーグ ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    当ホテルは、ハウステンボスのハーバータウンにございます。
    補足
  • ハウステンボスにある貴重な展示施設をご紹介!!

    こんにちは!ブログ担当のウィリーです。

    皆さんは、ハウステンボスにはアトラクションやレストランの他にも、貴重な展示品が展示されている施設がたくさんあることをご存じですか?
    今回はその展示施設をいくつかご紹介いたします♪


    一つ目は、パレスハウステンボス内にある「ハウステンボス美術館」。
    オランダ王室から認められ、オランダに実際にある宮殿を忠実に再現して作られたパレスハウステンボスの中には美術館があり、時期によって様々な企画展示が行われています。
    企画展示以外にも、現地オランダでは設計したものの実現することができなかった幻の「オランダバロック式庭園」や、国内最大級のドーム型壁画である「壁画の間」は通年で見ることができ、テーマパークでありながら本格的な展示品を楽しむことが出来ます。


    二つ目は、園内中心部に位置するアムステルダムシティのスタッドハウス内にある「ギヤマンミュージアム」。
    チーズで有名なオランダ・ゴーダ市の市庁舎を模したスタッドハウスの内部にあるこの施設。
    屋内には、フランス製の世界最大級のシャンデリアや、19世紀にロシア帝室ガラス工場で製作された金彩リキュールセットなどをはじめとした、世界各国から集められたガラス工芸品が展示されています。
    展示されているエレガントな工芸品のなかから、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください♪


    最後は、ハーバータウンにある「ポルセレインミュージアム」をご紹介。
    ここでは、江戸時代にヨーロッパへ輸出された古伊万里を中心に展示しています。
    施設一番の見どころは、約3,000点の有田焼で彩られた磁器の間。ドイツ・ベルリンにあるシャルロッテンブルグ宮殿の部屋「ポルセレイン・キャビネット」を再現したもので、当時高価だった磁器を部屋中に展示した富と権力の象徴ともいえる空間です。
    古伊万里の展示以外にも、17世紀から19世紀に活躍した帆船模型の展示などもあり、様々な展示をお楽しみいただけます。

    これらの展示施設以外にも、ハウステンボスは園内の多くの建物が現地オランダに実際にある建物を模して造られたものなので、園内を歩いてその建物を見るという楽しみ方もございます。

    ぜひ皆さんも、芸術が溢れる煌びやかな世界をハウステンボスでお楽しみください♪


    ※詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください
    ※画像一枚目「パレスハウステンボス」

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルロッテルダム ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で5分
    ハウステンボス入場料が別途必要です。
    補足
    入場券をお持ちの方は、ホテル敷地内にあるアドベンチャーゲートからご入場いただけます。
  • ハウステンボスにある貴重な展示施設をご紹介!!

    こんにちは!ブログ担当のウィリーです。

    皆さんは、ハウステンボスにはアトラクションやレストランの他にも、貴重な展示品が展示されている施設がたくさんあることをご存じですか?
    今回はその展示施設をいくつかご紹介いたします♪


    一つ目は、パレスハウステンボス内にある「ハウステンボス美術館」。
    オランダ王室から認められ、オランダに実際にある宮殿を忠実に再現して作られたパレスハウステンボスの中には美術館があり、時期によって様々な企画展示が行われています。
    企画展示以外にも、現地オランダでは設計したものの実現することができなかった幻の「オランダバロック式庭園」や、国内最大級のドーム型壁画である「壁画の間」は通年で見ることができ、テーマパークでありながら本格的な展示品を楽しむことが出来ます。


    二つ目は、園内中心部に位置するアムステルダムシティのスタッドハウス内にある「ギヤマンミュージアム」。
    チーズで有名なオランダ・ゴーダ市の市庁舎を模したスタッドハウスの内部にあるこの施設。
    屋内には、フランス製の世界最大級のシャンデリアや、19世紀にロシア帝室ガラス工場で製作された金彩リキュールセットなどをはじめとした、世界各国から集められたガラス工芸品が展示されています。
    展示されているエレガントな工芸品のなかから、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください♪


    最後は、ハーバータウンにある「ポルセレインミュージアム」をご紹介。
    ここでは、江戸時代にヨーロッパへ輸出された古伊万里を中心に展示しています。
    施設一番の見どころは、約3,000点の有田焼で彩られた磁器の間。ドイツ・ベルリンにあるシャルロッテンブルグ宮殿の部屋「ポルセレイン・キャビネット」を再現したもので、当時高価だった磁器を部屋中に展示した富と権力の象徴ともいえる空間です。
    古伊万里の展示以外にも、17世紀から19世紀に活躍した帆船模型の展示などもあり、様々な展示をお楽しみいただけます。

    これらの展示施設以外にも、ハウステンボスは園内の多くの建物が現地オランダに実際にある建物を模して造られたものなので、園内を歩いてその建物を見るという楽しみ方もございます。

    ぜひ皆さんも、芸術が溢れる煌びやかな世界をハウステンボスでお楽しみください♪


    ※詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください
    ※画像一枚目「パレスハウステンボス」

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルアムステルダム ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • ハウステンボスにある貴重な展示施設をご紹介!!

    こんにちは!ブログ担当のウィリーです。

    皆さんは、ハウステンボスにはアトラクションやレストランの他にも、貴重な展示品が展示されている施設がたくさんあることをご存じですか?
    今回はその展示施設をいくつかご紹介いたします♪


    一つ目は、パレスハウステンボス内にある「ハウステンボス美術館」。
    オランダ王室から認められ、オランダに実際にある宮殿を忠実に再現して作られたパレスハウステンボスの中には美術館があり、時期によって様々な企画展示が行われています。
    企画展示以外にも、現地オランダでは設計したものの実現することができなかった幻の「オランダバロック式庭園」や、国内最大級のドーム型壁画である「壁画の間」は通年で見ることができ、テーマパークでありながら本格的な展示品を楽しむことが出来ます。


    二つ目は、園内中心部に位置するアムステルダムシティのスタッドハウス内にある「ギヤマンミュージアム」。
    チーズで有名なオランダ・ゴーダ市の市庁舎を模したスタッドハウスの内部にあるこの施設。
    屋内には、フランス製の世界最大級のシャンデリアや、19世紀にロシア帝室ガラス工場で製作された金彩リキュールセットなどをはじめとした、世界各国から集められたガラス工芸品が展示されています。
    展示されているエレガントな工芸品のなかから、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください♪


    最後は、ハーバータウンにある「ポルセレインミュージアム」をご紹介。
    ここでは、江戸時代にヨーロッパへ輸出された古伊万里を中心に展示しています。
    施設一番の見どころは、約3,000点の有田焼で彩られた磁器の間。ドイツ・ベルリンにあるシャルロッテンブルグ宮殿の部屋「ポルセレイン・キャビネット」を再現したもので、当時高価だった磁器を部屋中に展示した富と権力の象徴ともいえる空間です。
    古伊万里の展示以外にも、17世紀から19世紀に活躍した帆船模型の展示などもあり、様々な展示をお楽しみいただけます。

    これらの展示施設以外にも、ハウステンボスは園内の多くの建物が現地オランダに実際にある建物を模して造られたものなので、園内を歩いてその建物を見るという楽しみ方もございます。

    ぜひ皆さんも、芸術が溢れる煌びやかな世界をハウステンボスでお楽しみください♪


    ※詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください
    ※画像一枚目「パレスハウステンボス」

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルヨーロッパ ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    ホテルヨーロッパはハーバーゾーンに位置します
    補足
    ホテルヨーロッパご宿泊者限定でチェックイン・チェックアウトクルーザーをご利用いただけます。 また、チェックイン日当日のご入場パスポートをご提示で、翌日以降の1DAYパスポートをお渡しいたします。
  • ハウステンボスにある貴重な展示施設をご紹介!!

    こんにちは!ブログ担当のウィリーです。

    皆さんは、ハウステンボスにはアトラクションやレストランの他にも、貴重な展示品が展示されている施設がたくさんあることをご存じですか?
    今回はその展示施設をいくつかご紹介いたします♪


    一つ目は、パレスハウステンボス内にある「ハウステンボス美術館」。
    オランダ王室から認められ、オランダに実際にある宮殿を忠実に再現して作られたパレスハウステンボスの中には美術館があり、時期によって様々な企画展示が行われています。
    企画展示以外にも、現地オランダでは設計したものの実現することができなかった幻の「オランダバロック式庭園」や、国内最大級のドーム型壁画である「壁画の間」は通年で見ることができ、テーマパークでありながら本格的な展示品を楽しむことが出来ます。


    二つ目は、園内中心部に位置するアムステルダムシティのスタッドハウス内にある「ギヤマンミュージアム」。
    チーズで有名なオランダ・ゴーダ市の市庁舎を模したスタッドハウスの内部にあるこの施設。
    屋内には、フランス製の世界最大級のシャンデリアや、19世紀にロシア帝室ガラス工場で製作された金彩リキュールセットなどをはじめとした、世界各国から集められたガラス工芸品が展示されています。
    展示されているエレガントな工芸品のなかから、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください♪


    最後は、ハーバータウンにある「ポルセレインミュージアム」をご紹介。
    ここでは、江戸時代にヨーロッパへ輸出された古伊万里を中心に展示しています。
    施設一番の見どころは、約3,000点の有田焼で彩られた磁器の間。ドイツ・ベルリンにあるシャルロッテンブルグ宮殿の部屋「ポルセレイン・キャビネット」を再現したもので、当時高価だった磁器を部屋中に展示した富と権力の象徴ともいえる空間です。
    古伊万里の展示以外にも、17世紀から19世紀に活躍した帆船模型の展示などもあり、様々な展示をお楽しみいただけます。

    これらの展示施設以外にも、ハウステンボスは園内の多くの建物が現地オランダに実際にある建物を模して造られたものなので、園内を歩いてその建物を見るという楽しみ方もございます。

    ぜひ皆さんも、芸術が溢れる煌びやかな世界をハウステンボスでお楽しみください♪


    ※詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください
    ※画像一枚目「パレスハウステンボス」

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    フォレストヴィラ ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 10/1~ 直営ホテル限定!翌日以降の1DAYパスプレゼント

    2025年09月16日(火)〜

    10/1〜スタート!!
    直営ホテル宿泊者限定特典として、翌日以降の1DAYパスをプレゼント♪


    これまでは、「ホテルヨーロッパ」「ホテルアムステルダム」「フォレストヴィラ」の3ホテルが翌日パスプレゼントの対象でしたが、10/1からはついに「ホテルデンハーグ」と「ホテルロッテルダム」も仲間入り♪

    10/1以降、全ての直営ホテル対象で、チェックイン日のパスポートをお買い求めいただいたうえでご宿泊いただくと、特典として皆さま分の翌日入場パスポートをお渡しいたします!


    ぜひ、ハウステンボス直営ホテルに宿泊して、パークでお得に素敵な時間をお過ごしください!


    ☆10/1以降にチェックインのお客様が対象となります
    ☆添い寝のお子様もプレゼントの対象となります
    ☆1DAYパス、アフター3パス、これら全てのパスポートがチケット購入証明の対象となります
    ☆プレゼントチケットはホテルのフロントでお受け取りください
    ☆プレゼントチケットを使って、アーリーパークインで一足先にパークをお楽しみいただけます

    ※詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルデンハーグ ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    当ホテルは、ハウステンボスのハーバータウンにございます。
    補足
  • 直営ホテル限定特典!翌日以降の1DAYパスプレゼント♪

    2025年09月16日(火)〜

    直営ホテル宿泊者限定特典として、翌日以降の1DAYパスをプレゼント♪


    ハウステンボスでは、チェックイン日のパスポートをお買い求めいただいたうえで直営ホテルにご宿泊いただくと、特典として皆さま分の翌日入場パスポートをお渡ししております!

    ぜひ、ハウステンボス直営ホテルに宿泊して、パークでお得に素敵な時間をお過ごしください!


    ☆添い寝のお子様もプレゼントの対象となります
    ☆1DAYパス、アフター3パス、これら全てのパスポートがチケット購入証明の対象となります
    ☆プレゼントチケットはホテルフロントでお受け取りください
    ☆プレゼントチケットを使って、アーリーパークインで一足先にパークをお楽しみいただけます
    ☆10/1以降は「ホテルデンハーグ」「ホテルロッテルダム」もプレゼントの対象ホテルとなります

    ※詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルアムステルダム ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 10/3〜11/3 熱狂「ホーンテッド・ハロウィン」開催!

    10/3(金)〜11/3(月)の期間限定
    高い人気を誇るハウステンボスの「ホーンテッド・ハロウィン」が今年も登場!!


    パレスハウステンボス宮殿を舞台とし、恐ろしいゾンビたちとともに踊り狂って究極の爽快感を味わおう!

    今年は禁断の儀式により降臨した魔界の魔女「マッド・マダム」が新たに登場。
    去年からさらにパワーアップしたハウステンボスの恐怖の祭典を全力で楽しもう♪


    「ホーンテッド・ダンス・ナイトショー」
    闇の使者たちが音楽に合わせて踊りだす!叫んで踊って、怖いのに楽しい不思議なダンスショーに熱狂。恐怖を超えた格別な爽快感があなたを待っている!!

    「ホラー・ガーデン」
    宮殿の前庭に集まったゲストに闇の使者が襲い掛かかる!恐怖のあまり叫び声が上がる中、あなたは最後まで逃げ切れるか?


    ◆開催場所:パレスハウステンボス

    ※会場内にはゾンビに襲われないセーフティエリアもございます
    ※会場入場にはパーク入場チケットが必要です
    ※イベントの詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルデンハーグ ハウステンボス

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    当ホテルは、ハウステンボスのハーバータウンにございます。
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.