九十九島遊覧船パールクィーン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ファミリーや友人と… - 九十九島遊覧船パールクィーンのクチコミ
Ayuっちさん 女性/40代
- 友達同士
揺れも少なく、船酔いもしませんでしたが、すぐに酔う方には、
薬服用をオススメします。
中では、グッズも売ってますし、島々の説明も分かりやすく、
船長スタイルのコスチューム貸出もあるので、写真も撮れます
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
Ayuっちさんの他のクチコミ
-
九十九島水族館海きらら
長崎県佐世保市/水族館
こじんまりとした水族館ですが、いろいろ見れます。 イルカが、とにかく可愛かったですよ。 個...
-
ハウステンボス
長崎県佐世保市/テーマパーク・レジャーランド
結構歩いて回りますが、自転車などのレンタルもありますので、 全く問題なし。 アトラクション...
-
ホテルオークラJRハウステンボス
長崎県ハウステンボス
朝食メニュー、場所など全く問題なしだったのですが、従業員の方々が、空いた皿、空いた皿を食べ...
-
ホテル西長門リゾート
山口県下関・長府・川棚
夕食時間に、時期にもよりますし、食べる場所にもよりますが、夕焼け見れます。 その夕焼けが、...
九十九島遊覧船パールクィーンの新着クチコミ
-
初めての体験
この時期にしてはお天気に何とか恵まれ、楽しむことができました。思ったより乗船客が多く、早めにチケットを買って並んだので良かったです。島々がすぐ近くに見られるので迫力もあり、孫たちもとってもはしゃいでました。乗船時間も50分程度なのでちいさなこどもたちも飽きることなくいい体験ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月28日
-
九十九島を堪能できます
お天気や暑さ、寒さを気にしないで九十九島を堪能できました。70歳以上の方は1,600円でした。生年月日を伝えると安くなりました。中で初めてジュース頼んでみました
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月20日
-
九十九島の美しさを間近で見る
展望台からの遠景だけでも良いけれど、点在する島々をめぐりながら海の美しさを間近で体験できる遊覧船はお勧めだと思います。途中雨に降られましたが、船内で着席、飲食しながらゆったりと窓越しに景色を見ることもできます。ほぼ一時間のクルーズを飽きることなく楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月5日
-
最高に楽しい
他県在住ですが、パールシーリゾートは大好きでもう5、6回は訪れたでしょうか。しかし家族が乗り物に弱いため、遊覧船には乗ったことがありませんでした。今回、家族も同船してくれることになり初体験。先にOPEN直後の水族館に2度目の入館予定としていたので、自宅を7時過ぎに出発。9時からの窓口予約開始を待って11時の便を予約。水族館はちょうど1時間で終了。海の見えるベンチで持参のサンドイッチを食べたり、ショップを覗いたりしているうちに集合時刻に。当然座席には座らず、オープンデッキ後方に陣取る。7割くらいの賑わい。外国人観光客も増えたよう。10月中旬、快晴。暑くもなく寒くもなく、海上はベタ凪。意外とスピードも出ている。物凄く浅く狭い箇所の通過もあり、ワクワクドキドキ。島に上陸した釣り師との手を振っての挨拶も楽しい。外国人観光客は一通り写真を撮ると飽きてきたのか、船室に降りていく。ハイライトのUターン。あんなに小回りが利くとは驚き。帰路、もう1隻の遊覧船とすれ違う。その時の天候に最高に左右される遊び、のような印象でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月18日
-
子連れにおすすめ
色んな島を見ることができ、すごく良い!そしてめちゃくちゃ綺麗!!快晴だったため1番上で眺めることも出来たので大満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月25日