眉山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
眉山
所在地を確認する

仁多峠手前の展望台 平成新山の眺望

島原まゆやまロードからの普賢岳・平成新山

眉山。島原城天守から撮影。

農業研修地跡地から見る平成新山

貴重

美しい山です

眉山

島原城から

眉山。仁田峠から撮影。

眉山
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
眉山について
1792年大崩壊し岩石泥流が海に入り九十九島が誕生。
【規模】標高:819m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒855-0000
長崎県島原市
地図
0957-65-5540 |
---|
眉山のクチコミ
-
島原城から「眉山」望む
島原城の天守閣から「眉山」を望みました。
雲仙岳の東側にあり、七面山と天狗山の2山からなる山です。
写真:よっちん撮影)島原城から望む「眉山」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2025年1月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ロープウェイに登る前に
ロープウェイに登る前の一休憩に普賢岳を目の前にして、天草方面から熊本の方まで海の先に見渡せるいい場所です。道も一方通行で走りやすく、かなりの人が必ず休憩すると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ルート沿いには「平成新山展望園地」
島原まゆやまロードがおすすめです。島原市背後の眉山を迂回して、日本で一番新しい山「平成新山」の間近を通る全長8キロの道路です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月7日
このクチコミは参考になりましたか? 9
眉山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 眉山(マユヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒855-0000 長崎県島原市
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0957-63-1111 |
ホームページ | http://www.unzen-geopark.jp/ |
最近の編集者 |
|
眉山に関するよくある質問
-
- 眉山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 平成新山ネイチャーセンター - 約1.3km (徒歩約17分)
- 島原まゆやまロード - 約1.0km (徒歩約13分)
- 千本木展望所 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 平成新山展望園地 - 約1.5km (徒歩約19分)
-
- 眉山の年齢層は?
-
- 眉山の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 眉山の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 眉山の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
眉山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 42%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 46%
- やや空き 17%
- 普通 35%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 11%
- 30代 37%
- 40代 29%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 55%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 33%