眉山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
圧倒的な存在感があり迫力のある山 - 眉山のクチコミ
神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
島原市にある約4千年前にできた溶岩円頂丘で、七面山と天狗山の2つの溶岩ドームからなる標高819mの山です。圧倒的な存在感があり、迫力のある山でした。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まめちゃんさんの他のクチコミ
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
竹原市の沖合に浮かぶ小島で、たくさんのウサギがいます。かわいいウサギを眺めているだけで、心...
-
高松城跡
広島県広島市安佐北区/文化史跡・遺跡
広島市北部にある戦国時代初期に築かれた熊谷氏の居城跡です。かつての痕跡はわずかでしたが、歴...
-
瀰山原始林
広島県廿日市市/動物園・植物園
昭和4年に天然記念物に指定された原始林です。手つかずの原始林は、豊富な緑が広がっていて自然...
-
元安川
広島県広島市中区/観光コース
原爆投下により多くの犠牲者が水を求めてたどり着き、命尽きた川です。毎年8月6日には犠牲者を弔...
眉山の新着クチコミ
-
島原城から「眉山」望む
島原城の天守閣から「眉山」を望みました。
雲仙岳の東側にあり、七面山と天狗山の2山からなる山です。
写真:よっちん撮影)島原城から望む「眉山」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2025年1月23日
-
雲仙に来たならば
ここからのアングルで自分の車を撮影したら最高です。駐車場の一番上側に止めて撮影して下さい。荒々しい山肌が最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月11日
-
大パノラマ
空を飛んでるようでとても眺めが良かったです。
雲仙岳の平成新山の荒々しさがよくわかります。
ロープウェイ乗らないならここからの眺めが1番良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月31日
-
ロープウェイに登る前に
ロープウェイに登る前の一休憩に普賢岳を目の前にして、天草方面から熊本の方まで海の先に見渡せるいい場所です。道も一方通行で走りやすく、かなりの人が必ず休憩すると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月10日
-
平成新山が目の前に
きれいに舗装された山道を登っていくと目の前に平成新山の迫力ある姿が見える。近くにはネイチャーセンターがあり平成新山の成り立ちや溶岩ドームの火砕流被害の様子が克明に記録されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月14日