遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

幼少期の鄭成功が手植えしたとされている大きなナギの木がありました。 - 鄭成功記念館のクチコミ

ちーちゃんさん

長崎ツウ ちーちゃんさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

幼少期の鄭成功が手植えしたとされている大きなナギの木があり、葉っぱをお財布に入れとくと良いそうですが、どうでしょうね。

  • 行った時期:2015年11月
  • 投稿日:2018年2月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ちーちゃんさんの他のクチコミ

  • 霧島神宮温泉 民宿きりしま路

    鹿児島県霧島

    5.0

    霧島観光と登山のために宿泊しましたが、料理や温泉等、とても満足いたしました。永く続いてもら...

  • 五島市椿園の写真1

    五島市椿園

    長崎県五島市/動物園・植物園

    4.0

    約275品種、3000本が植えられているそうです。椿園には、アスレチックや芝すべりの丘があるため...

  • 遣唐使船遺跡(御船様)の写真1

    遣唐使船遺跡(御船様)

    長崎県新上五島町(南松浦郡)/文化史跡・遺跡

    4.0

    船の形をした石が祀られていました。遣唐使船の形を模したものだそうで、昔の航海の厳しさがわか...

  • 龍観山展望台の写真1

    龍観山展望台

    長崎県新上五島町(南松浦郡)/展望台・展望施設

    4.0

    龍観山展望台からは、海と島々の大パノラマを堪能できました。若松大橋も遠くに見ることが出来て...

鄭成功記念館の新着クチコミ

  • 鄭成功廟

    4.0

    一人

    鄭成功を祀っている廟です。鄭成功記念館の近くにあり、案内も書いてあります。
    少し、高台のところにあり、道が狭いので、気をつけて訪れてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月21日
    • 投稿日:2022年7月29日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 鄭成功の足跡をたどれます

    3.0

    一人

    台湾について活躍した鄭成功の足跡をたどれる記念館です。
    駐車場があまり広くないので、その点に関しては気をつけてください。
    無料で入館できるので、興味がある方は、訪問してみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月21日
    • 投稿日:2022年7月29日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 成功への道

    3.0

    カップル・夫婦

     子どものころ、近くの図書館に子ども向け歴史小説の全集があり、夢中になって読んだことがある。鄭成功の活躍をベースにした浄瑠璃を物語化した『国性爺合戦』もそのうちの一つだった。その記憶がよみがえったのは、この記念館や近くの千里浜にある鄭成功像を見た時だった。そうだ、国性爺は平戸生まれだったー。中国人の父親と日本人の母親の間に生まれた鄭成功は後に中国に渡り、明国復権のために戦う。拠点を求めて台湾に渡り、当時台湾を占領していたオランダ人を一掃した。志半ばで病没するが、台湾や中国では孫文、蒋介石と並ぶ三神として尊敬を集めている人物だ。記念館は生家跡にあり、鄭成功の生涯、肖像画、書といった資料のほか、当時の暮らしや両親のことが展示されている。場所は誕生石や像がある千里ケ浜より少し西に行った海岸沿いで、川内町の特産であるかまぼこ販売店が軒を連ねる辺りだ。国道383号に唐様の門があるのですぐにわかる。門から記念館へ続くルートのネーミングがふるっていた。「成功の道」だ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月15日

    しちのすけさん

    しちのすけさん

    • 岡山ツウ
    • 男性/50代
  • 鄭成功一家が暮らす当時の生活の様子

    4.0

    カップル・夫婦

    鄭成功一家が暮らす当時の生活の様子があったり、書画などがあったりと、いろいろと楽しむ事が出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2018年6月10日

    tomikei6さん

    tomikei6さん

    • 佐賀ツウ
    • 女性/70代
  • さやさんのクチコミ

    4.0

    その他

    無料なので、機会があれば行って欲しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))生家もあり、とても勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月24日

    さやさん

    さやさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.