亀岡公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
亀岡公園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
- その他
平戸桟橋手前の猶興館高校入口バス停で下車して亀岡神社の鳥居を潜り、参道を登って平戸城を目指します。参道の石垣は既に平戸城跡である事を示しています。- 行った時期:2024年5月17日
- 投稿日:2024年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
復元された平戸城、亀岡神社等がある広い公園です。桜の名所であり、園内にはツツジ園もある緑豊かな公園です。春には平戸城の補修工事も終わるそうですので、桜の時期に再訪してみたいです。- 行った時期:2021年1月10日
- 投稿日:2021年2月20日
アートツウ のりゆきさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平戸城から亀岡神社に参拝するときに立ち寄った。と、言うか、ほとんど平戸城の一部のような公園だ。神社のほか、テニスコートや運動場が整備されている。行った時が大型連休だったので実感はなかったが、一帯は平戸を代表する桜の名所という。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平戸市の花見名所でシーズンには多くの人で賑わっていました。樹齢400年以上といわれるマキが多数植えられたマキ並木もありました。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平戸ニドザキサクラが植樹されていて、またソメイヨシノを中心に約900本のサクラが植樹されていてみんなの目を楽しませてくれます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平戸城周辺一帯が公園として整備されており、観光客で賑わっていました。春の季節には多くの桜が咲いて花見客で賑わっていました。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
平戸城の二の丸跡に造られた公園で、公園内に天守閣、櫓、テニスコート、運動場、記念碑や亀岡神社があります。亀岡神社の境内に咲く桜は、花弁の中にさらに蕾を持つ珍しい桜で、「二度咲き桜」と呼ばれています。公園内には約1000本の桜が咲き、市民の花見のスポットとして人気だそうです。- 行った時期:2014年5月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい