鹿ノ丸池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
少しほっこりしました - 鹿ノ丸池のクチコミ
長崎ツウ tomikei9さん 男性/50代
- カップル・夫婦
自然の環境の中にポツンと大きな池があり、少しほっこりしました。ドライブながらに見物するのもいいですね。
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2018年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tomikei9さんの他のクチコミ
-
きらく温泉
鹿児島県霧島
古い感じが好きな人には、おもむきがあり、良いと思います。 温泉に入り、お安く泊まり方にはと...
-
ネット予約OK
ルートイングランティア太宰府
福岡県太宰府市/日帰り温泉
じゃらんで申し込めばソフトドリンクかビールのサービスが付きます。お食事も美味しくて温泉も広...
-
ペガサス・ライディングパーク
長崎県雲仙市/動物園・植物園
広い敷地可愛いお馬さんがいました。乗馬は苦手なのでしませんでしたが、お馬さんが走っている姿...
-
雲仙 いわき旅館
長崎県雲仙市/その他名所
雲仙の温泉地の中にあり、源泉かけ流しで温度もちょうど良く、ゆっくりのんびりと、気持ち良くて...
鹿ノ丸池の新着クチコミ
-
魚が住みそうな感じで自然がいっぱいでした
農地のためのため池なのでしょうかね。水は透明ではなく濁っていました。魚が住みそうな感じで自然がいっぱいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2018年6月21日
-
気分転換
緑に囲まれた自然豊かな環境の中にある、とても大きな池です。とても穏やかな雰囲気でのんびりできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月23日
-
おお
そこまで観光スポットと大々的なものでもないですがよかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))いやされる池でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月4日
-
さやさんのクチコミ
湿原のようなところでした(((o(*゚▽゚*)o)))おおきな池でしたよ。魚も少しいそうでしたねえ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月24日
-
ため池
東そのぎにあるため池の一つで農業用水として利用されています。むかし鯨漁で富を得た深澤義太夫が私財を投げうって大村藩の新田開発のために開発した農業用ため池で文化的価値もあるそうです。千綿方面に蛍を見に行くときに見ていてただのため池としか思ってなかったけど歴史があったんだなと初めて知りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2018年2月28日