左京鼻
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
左京鼻
所在地を確認する

岩!



左京鼻

左京鼻 先端に赤い鳥居

左京鼻 海に突き出た「観音柱」

“屏風岩”の表示が立つ断崖直下の海面の波間に平らな岩が見え隠れしている

断崖上からは玄海灘と九州本土が見渡せる

鳥居付近から観音柱を見ると、“中指を上げた手”に見えてしまう

“左京鼻龍神”の赤い鳥居が海の青さに映えて非常に美しい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
左京鼻について
八幡半島のなだらかなスロープ状の草原を進むと、玄海灘に面して切り立った総延長約1kmにも及ぶダイナミックな海食崖に行き着く。ここの海食崖は玄武岩特有の柱状節理で、左京鼻の海中からは細い柱を束ねたような奇岩が突き出ている。壱岐島誕生神話の八本の柱の一つ「折柱」である。海鵜のおびただしいフンに覆われているが、遠目には無骨な玄武岩が化粧を施したように美しい。
【規模】面積0.1ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒811-5101 長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)芦辺港 車 15分 |
左京鼻のクチコミ
-
左京鼻は陰陽師の五島左京がこの場所で雨乞いをした場所だそうです
約1kmに渡って柱状節理の岸壁が続く海岸で、岬の先には龍神神社の赤い鳥居が見えます。冬で薄茶色い草原となっていましたが、寝転んでみたくなるような場所でした。先端の海上に突き出た小島が「観音柱」と呼ばれ、頭の部分はウミネコの糞で雪が積もったように白くなっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
断崖上からは玄海灘と九州本土が見渡せて素晴らしい景観でした
壱岐島最東端の岬である。岬を周回する道路の北側を1km程進むと、広い駐車場がある。駐車場の前に「左京鼻」の看板が建ち、その沖合200m程に高さ30m程の岩礁が突き出ている。岩礁表面には柱状節理の柱状の岩様がはっきりと表れていて、“観音柱”と呼ばれる奇岩である。芝生の広場になった岬先端部には“左京鼻龍神”の祠が祀られている。赤い鳥居が海の青さに映えて非常に美しい。鳥居付近から観音柱を見ると、“中指を上げた手”に見えてしまうのは変であろうか。断崖上からは玄海灘と九州本土が見渡せて素晴らしい景観であった。非常にアクセスが良い観光スポットである。周回道路を1km程南下すると、“屏風岩”の表示が立っていた。断崖直下の海面の波間に平らな岩が見え隠れしている。板状節理が丁度水平に入っていて、海面付近まで浸食されたようである。干潮時にはもう少し良く見えるのであろう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月16日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ダイナミックな海蝕崖
壱岐誕生秘話の八本柱のひとつとして知られる広大な景色は存在感がありました。ダイナミックな海蝕崖です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
左京鼻の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 左京鼻(サキョウバナ) |
---|---|
所在地 |
〒811-5101 長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触
|
交通アクセス | (1)芦辺港 車 15分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0920-48-1130(0920) |
ホームページ | http://www.city.iki.nagasaki.jp |
最近の編集者 |
|
左京鼻に関するよくある質問
-
- 左京鼻の交通アクセスは?
-
- (1)芦辺港 車 15分
-
- 左京鼻周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 壱岐島 - 約10.9km
- 壱岐イルカパーク&リゾート - 約11.9km
- マリンプラザ弦観光 - 約13.9km
- 猿岩 - 約13.7km
-
- 左京鼻の年齢層は?
-
- 左京鼻の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 左京鼻の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 左京鼻の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
左京鼻の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 81%
- やや空き 13%
- 普通 6%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 30%
- 40代 22%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 57%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%