熊本洋学校教師ジェーンズ邸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本洋学校教師ジェーンズ邸
所在地を確認する






熊本洋学校教師ジェーンズ邸




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
熊本洋学校教師ジェーンズ邸について
明治4年、熊本に洋学校と医学校が設立された時、洋学校教師館として建てられた木造洋風建物で、当時のアメリカ人教師の名をとってジェーンズ邸と呼ばれている。日本赤十字社発祥の記念建造物とされている。
料金: 大人 200円
料金: 子供 100円
中小生
公開 9:30〜16:30
休業 月曜(祝日の場合は翌日)、12/29〜1/3
建築年代1 明治
【休館中】
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:30〜16:30
休業 月曜(祝日の場合は翌日)、12/29?1/3 |
---|---|
所在地 | 〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園22-16 地図 |
交通アクセス | (1)熊本駅 列車 30分 |
熊本洋学校教師ジェーンズ邸のクチコミ
-
赤十字の資料がたくさん
なかなか見ることのできない赤十字関係の資料がたくさん展示してある洋風の建物でした。感動する資料がたくさんあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ションさんの熊本洋学校教師館ジェーンズ邸のクチコミ
日本赤十字発祥の地。館長さんのお話がとても勉強になり来た甲斐が有りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年12月28日
- 投稿日:2013年1月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
かずさんの熊本洋学校教師館ジェーンズ邸のクチコミ
連休初日に行きましたが、雨のせいもあってか人が全然いませんでした。
建物は時代的な趣もあり、目の前には夏目漱石旧邸(何番目かは覚えていませんが)
もあり、水前寺公園も近いため寄りつきはいいと思います。
建物は綺麗なステンドグラスもあり、説明してくれる方も時間を指定すると
その時間内で出来る解説をしてくれるので助かります。
近々熊本城の近くに移設するという話を聞きましたので、静かにごらんになりたい
方は今の内かもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2011年5月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
熊本洋学校教師ジェーンズ邸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 熊本洋学校教師ジェーンズ邸(キュウカンチュウクマモトヨウガッコウキョウシジェーンズテイ) |
---|---|
所在地 |
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園22-16
|
交通アクセス | (1)熊本駅 列車 30分 |
営業期間 | その他:公開 9:30〜16:30
休業 月曜(祝日の場合は翌日)、12/29?1/3 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 096-328-2740 |
最近の編集者 |
|
熊本洋学校教師ジェーンズ邸に関するよくある質問
-
- 熊本洋学校教師ジェーンズ邸の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:30〜16:30 休業 月曜(祝日の場合は翌日)、12/29?1/3
-
- 熊本洋学校教師ジェーンズ邸の交通アクセスは?
-
- (1)熊本駅 列車 30分
-
- 熊本洋学校教師ジェーンズ邸周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 水前寺成趣園 - 約310m (徒歩約4分)
- 夏目漱石 第三旧居(大江旧居) - 約40m (徒歩約1分)
- 水前寺肥後細川文化発信拠点 湧水亭 - 約420m (徒歩約6分)
- 和Collection美都 - 約430m (徒歩約6分)
-
- 熊本洋学校教師ジェーンズ邸の年齢層は?
-
- 熊本洋学校教師ジェーンズ邸の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
熊本洋学校教師ジェーンズ邸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 86%
- やや空き 14%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 38%
- 40代 31%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 25%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%