八千代座
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さくらんぼさんの八千代座のクチコミ - 八千代座のクチコミ
さくらんぼさん 女性/30代
-
by さくらんぼさん(2012年11月撮影)
いいね 9
1階席から天井を見るのも良いですが、私は2階に登って見る方が好きです♪ここで『るろうに剣心』のロケもあったとか☆
- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2014年7月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さくらんぼさんの他のクチコミ
-
諏訪神社
長崎県長崎市/その他神社・神宮・寺院
さすが、坂の街長崎!1番最初の鳥居から登ると結構な階段でした。1度も振り返ることもなく、必...
-
水田天満宮(恋木神社)
福岡県筑後市/その他神社・神宮・寺院
2回目の参拝です。境内はハートが沢山ありとても可愛らしいです。女性だけ、男性だけの参拝者の...
-
ネット予約OK
水郷柳川観光
福岡県柳川市/川下り・ライン下り
お雛様パレードがあり、受け付け後も40分ぐらい待つかもと、連絡がありましたが、ほとんど待つこ...
-
ネット予約OK
ホワイトベリー
福岡県大木町(三潴郡)/いちご狩り
毎年イチゴ狩りに行ってますが、ここが1番!すっごく甘くてジューシーで美味しかったです。しか...
八千代座の新着クチコミ
-
案内の方のお話とお人柄に楽しさ膨らみます
ご案内くださった女性が親しみやすい楽しいお人柄でお話を聞くのも会話も楽しかったです。建物の構造、天井の広告を散りばめた絵面、奈落の廻舞台の仕掛け、感動の見ものです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
-
歴史を感じられます
案内の方や上映もあり、勉強になりました。ステージにあがれたり、大道具小道具保管場所や控室そしてステージ下まで見学出来ました。実際の歌舞伎など見てみたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
-
歴史ある建物
これ程古い建物を良く保存されている。今でこそTVだが、昔の娯楽に触れた気がする。下の枡席が良いか上の畳席が良いか、ここで歌舞伎を観てみたい。年何回か上演があるみたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月3日
-
素晴らしい建造物
2度目でしたが、詳しい説明(凄く上手でした)を聞けて、尚、良かったです。建物、昔の芝居小屋を、そのままに再現してあり、古き良き時代が忍ばれました。初めての2人の友人も、とても喜んで居ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
八千代座
豊前街道を散策の中、寄らせていただきました。現地の方が説明してくださる中を見学、普段では触れることの少ない時代の良き日を感じることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月6日