住吉神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海上安全の祈願所 - 住吉神社のクチコミ
山口ツウ poerさん 男性/40代
- 一人
自然公園の小高い山頂には平安時代に菊池則隆により海上安全の祈願所として建立された住吉神社が祀られていました。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
poerさんの他のクチコミ
-
金剛山瑞峯寺
栃木県鹿沼市/その他神社・神宮・寺院
金剛山瑞峯寺に行きました。一番の驚きは仏像の数でした。後は、不動明王三尊の迫力が印象に残っ...
-
日光真光教会礼拝堂
栃木県日光市/その他神社・神宮・寺院
日光ならではの和の建築物ではなく、日光であることを忘れてしまうようなヨーロッパの古城を思わ...
-
英国大使館別荘記念公園
栃木県日光市/公園・庭園
中禅寺湖の奥まったところに隠れるようにありました。外観は、直線基調で真っ黒な超シンプルな建...
-
白根山
栃木県日光市/山岳
日光白根山は百名山のひとつです。国定公園に指定された豊かな自然が広がる山で夏は高山植物が楽...
住吉神社の新着クチコミ
-
見応え十分
海の側で景色も楽しめる
当日は天気がイマイチでしたが晴れた日は、海の向こうに普賢岳も見え、紫陽花越しの普賢岳の写真が撮れて良いと思う詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月13日
-
海の守り神
住吉駅から徒歩で長部田海床路に向かう途中、偶然見つけました。
どうしても気になって プチハイキング(15〜20分くらいですが)
たまたま、つい最近大阪の住吉大社にいったばかりだったのでタイムリーでした。
ほんと、海を守っている神社でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月28日
-
雨の中もよかった
雨が降る中アジサイを見に出かけました。少し時期が遅くなってしまい、満開を過ぎていました。周囲も清掃されており、安心して歩いて回ることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2022年4月1日
-
あじさいと神社
熊本地震で被害を受けたというのをネットで知りました。倒木などを撤去して鳥居も新しくなって、紫陽花も観ることが出来て良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月31日
-
紫陽花の名所
小高いところにあるので階段を上るのが結構大変です。緑に囲まれた場所ですが、すぐそこは海です。また紫陽花の名所でもあり、キレイに咲いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月30日