遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海や夕陽を眺めるにはいいのですが、、、 - 旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)のクチコミ

ハルちゃんさん

熊本ツウ ハルちゃんさん 女性/50代

3.0
  • 一人

値段が高いです。
内部は高い天井・太い梁の蔵造りですが、オーナーの趣味なのか高尚な洋風化になっていました。
コーヒーは高級なカップで東京のメーカーの豆というのも、この静かな港に合わないような、、、
天草陶磁器で三角のコーヒー屋さんの豆のほうが、他所から来る人に喜ばれると思いました。

  • 行った時期:2017年10月25日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年10月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ハルちゃんさんの他のクチコミ

  • 甲斐神社(足手荒神)の写真1

    甲斐神社(足手荒神)

    熊本県嘉島町(上益城郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    熊本地震から4年。 奉賛金を募り新しい拝殿となりました。 足腰が辛い参拝者がお参りしやすい...

  • 本妙寺の写真1

    本妙寺

    熊本県熊本市西区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    加藤清正公の御廟「浄池廟(じょうちびょう)」まで続く長い石段の「胸突雁木(むなつきがんぎ)...

  • 甲斐神社(足手荒神)の写真2

    甲斐神社(足手荒神)

    熊本県嘉島町(上益城郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    年老いた母が足の不調から腰の手術をする前に初めて参詣しました。 「なで守り」という小さいお...

  • 相良寺の写真1

    相良寺

    熊本県山鹿市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    参道の階段を上ると、国の天然記念物「アイラトビカズラ」を分植し保護しています。 立派な千手...

旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)の新着クチコミ

  • 熊本県宇城市三角町「旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)」

    4.0

    カップル・夫婦

    熊本県宇城市三角町三角浦にある「旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)」です。
    ユネスコ世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」構成資産の一つである旧三角海運倉庫は、三角西港が繁栄していた時代に倉庫として使用していた土蔵白壁造りの建物です。現在は、国登録有形文化財ながら、飲食施設や物販施設として活用されています。
    写真:よっちん撮影)「旧三角海運倉庫」西港明治館

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2024年12月19日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 歴史ある建物

    3.0

    その他

    世界文化遺産にも登録された西港内にある旧三角海運倉庫。とても歴史ある建物でガイドさんを頼めばここだけではなく西港にあるスポットをいろいろと周り説明をしていただけます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年2月16日

    あゆ姫さん

    あゆ姫さん

    • 熊本ツウ
    • 女性/30代
  • 天草へいく途中に立ち寄り

    3.0

    友達同士

    海のすぐ向こうは天草!その前にちょっと立ち寄り
    三角旧港の埠頭沿いに位置する旧海運倉庫です
    築港当初に建てられた倉庫としては唯一残る貴重な遺構
    現在は景色のよい海沿いのカフェテラスが人気
    天気のよい週末のお昼時レストランは混雑することも
    ちょっと立ち寄る感じかな

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月1日

    世界の郷さん

    世界の郷さん

    • 大分ツウ
    • 男性/40代
  • 海沿いで気持ちのよいレストラン

    4.0

    一人

    明治時代の米蔵をレストランに転用した建物。屋内も天井が高く気持ちがよいが、海沿いのテラス席の方がお勧め。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年10月11日

    ぐうたらタラちゃんさん

    ぐうたらタラちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 明治の築港時には米倉庫だったそうです

    3.0

    カップル・夫婦

    明治の開港時は米の倉庫として造られたものだそうですが、昭和62年に三角港の築港記念館としてオープンしました。建物自体はその歴史的価値から国の有形文化財になっています。今は海を望む景色のいいレストランとして営業していましたが、世界遺産に登録されてからも、まだ、三角西港はイマイチ観光客が少なくこの日もガラガラでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月17日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)周辺でおすすめのグルメ

  • ひろさんの三角西港珈琲屋和蘭館への投稿写真1

    旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    三角西港珈琲屋和蘭館

    宇城市三角町三角浦/カフェ

    3.0 4件

    海沿いの眺望が良いところに建ってます。オーダーしてから時間が若干かかるので急ぐ方にはおすす...by ひろさん

  • よっちんさんの浦島屋への投稿写真1

    旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    浦島屋

    宇城市三角町三角浦/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    世界遺産登録・熊本県宇城市三角西港にあり、明治時代の旅館「浦島屋」を復元した建物です。 小...by よっちんさん

  • 寿司・割烹 大番の写真1

    旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    寿司・割烹 大番

    宇城市三角町三角浦/郷土料理

    3.0 1件
  • 旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    楠萃荘

    宇城市三角町三角浦/郷土料理

    3.0 1件

旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)周辺で開催されるイベント

  • 熊本城の桜の写真1

    旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)からの目安距離
    約31.1km

    熊本城の桜

    熊本市中央区本丸

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている熊本城では、例年3月下旬になると桜が見頃を迎えます。...

  • 立岡自然公園の桜の写真1

    旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)からの目安距離
    約22.8km

    立岡自然公園の桜

    宇土市立岡町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    熊本県下屈指の花見の名所として知られる立岡自然公園では、例年3月下旬から4月上旬になると約20...

  • 第36回熊本市民美術展 熊本アートパレードの写真1

    旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)からの目安距離
    約31.3km

    第36回熊本市民美術展 熊本アートパレード

    熊本市中央区上通町

    2025年03月16日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    熊本市民を対象とした公募展「熊本アートパレード」が、熊本市現代美術館で開催されます。15歳以...

  • 加藤神社 春季大祭の写真1

    旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)からの目安距離
    約31.1km

    加藤神社 春季大祭

    熊本市中央区本丸

    2025年04月24日

    0.0 0件

    加藤神社では毎年4月24日に、春季大祭として献幣の儀が斎行されます。清正公のご神徳を偲ぶとと...

旧三角海運倉庫(三角築港記念館、西港明治館)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.