道の駅 美里「佐俣の湯」
- エリア
-
-
熊本
-
熊本
-
美里町(下益城郡)
-
佐俣
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
tomyさんのクチコミ
-
日本一の石段近く
日本一の石段にチャレンジした後はこちらでお風呂に入ってゆっくり疲れをとるのがベスト!
場所も近いのでお勧め。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月5日
tomyさんの他のクチコミ
-
大砲ラーメン本店
福岡県久留米市/ラーメン
連休中のお昼だったためお客さんでごった返してましたが待つ価値は十分あります。 大砲ラーメン...
-
小浜温泉足湯 ほっとふっと105
長崎県雲仙市/その他観光施設
海岸線に施設があるので海を眺めながら足湯を楽しめます。タオルを持参するのがおすすめ。(近く...
-
雲仙地獄
長崎県雲仙市/自然現象
今回は宿の駐車場を利用して訪問しましたが地獄の駐車場は狭いため訪問時は駐車場の確保は必須で...
-
天琴
熊本県玉名市/ラーメン
有名店ですが、とにかく客をなめてます。 座席は店員さんが指定、間違うと文句言われます。注文...
道の駅 美里「佐俣の湯」の新着クチコミ
-
詳しいことは知りませんがキャンピングカーで車中泊している方がいました
名前にあるようにロッジの宿泊でも日帰りでも利用できる「佐俣の湯」を中心とした道の駅です。足湯もありましたが午前中だったのでお湯は溜まっていませんでした。レストランや物産館もありますが営業時間前でした。キャンピングカーで泊まっている人も何人かいて、温泉を利用して車中泊するものいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月29日
-
お風呂と食事
お湯質はトロリとした美肌湯。かけ流しではないが1日に数回入れ替わるようになってるおかげかお湯もきれい。脱衣所もスペースが広く内湯も露天も広々。内湯の深い浴槽がお気に入り。食事も近所のオバチャンたちが作っているような感じで安くて美味しい。晩酌セットもあるので今度はバスで行こうか思案中。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月26日
-
疲れがとれました~!!
昨年は道の駅に立ち寄っただけで温泉には入りませんでした。
今回は予約の上、日帰り温泉しました。
露天、内湯と満喫。
最高のリラックスとなりました。- 行った時期:2022年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2022年7月20日
-
温泉とお食事
温泉と食事の体験チケットで入店しました。温泉は地元の方々が気軽に利用できるような温泉で露天、サウナ、立湯などがありました。ロッカーが100円でしたが帰りに返却されるシステムでありがたいと感じました。食事はあか牛丼とだご汁御膳を選択しました。あか牛丼は写真よりも容量は少なかったようで少し不満気でしたが、だご汁御膳はだご汁は野菜たっぷりで温まり、クリスピー唐揚げ付きで満足度は高かったです。ポイント利用で、気軽にレジャーできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年1月23日
-
露天風呂がきれいで気持ちよかった
じゃらんで予約したにもかかわらず入場チケットを見せないといけないシステムだったのではじめてのことで戸惑いがありました。入場チケットを見せなくてもいいようにしてもらえればすごく助かります。2階で新鮮な野菜がたくさん売ってあり100円オクラ200円で里芋を購入!お風呂と併設されているレストランで食事しましたが換気もしっかりされており食事も美味しくいただくことができました。特に露天風呂が気持ちよくちょっとぬるめだったけど開放感があり、きれいにされておりとても癒されました。また行きたい場所になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2021年10月19日