小天温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小天温泉
所在地を確認する

草枕温泉てんすい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小天温泉について
熊本市西北、金峰山系二の岳のすそに広がる田園風景の中にある。明治30年暮、文豪夏目漱石も五高教授時代に正月を過ごそうと訪れ、『草枕』の中では「那古井の里」として描かれている。当時の宿は史跡「小説「草枕」の舞台・前田家別邸」として保存されており、付近には明治創業の旅館「那古井館」1軒と平成9年開業の公営温泉施設「草枕温泉てんすい」があります。
【宿泊情報】総定員:50人、宿泊施設軒数:1軒
【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒861-5401 熊本県玉名市天水町小天 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)熊本駅 バス 45分 玉名駅 バス 30分 |
小天温泉のクチコミ
-
夏目漱石を偲びながら
草枕の道を散策し、近くの温泉宿に宿泊しました。上品な感じのお庭が素敵なお宿でお湯はしっとり柔らかでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ぼんちゃnさんの小天温泉のクチコミ
草枕温泉てんすいに着いたときは、第1第2駐車場ともいっぱいで、ちょっとがっかりしましたが、中の温泉が広々していて、全然混んでいる感じがしませんでした。眺めは絶景!!!眼下に広がる田園と、海と、うっすらとかすんで見える普賢岳に夕陽が真っ赤におちていく大自然のスライドショーにみんな釘付けでした。拝んでいるおばさんもいました(笑)。この景色だけでも入る価値があります。サウナ、電気風呂もあり、設備的にも値段の割には充実。洗い場がちょっと少なかったかな・・。でも近くにあれば毎日でも通いたいようないい温泉でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年10月10日
- 投稿日:2011年10月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
また泊まりたい!!
夫婦の記念日に露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。
旅館に着いてお部屋に案内されるまでに、抹茶と羊羹を頂き嬉しかったです。
お部屋も2人で泊まるにはもったいないくらい広く、雰囲気の良い部屋を見て回るのが楽しかったです。
細かい所までこだわっているのが伝わりました。
ご飯もすごく美味しかったです。特にお魚料理が好きでした。品数も多く大満足です。
お風呂は部屋に露天風呂がついていたので、ゆっくりと入ることができました。
個人的に嬉しかったことは、部屋に備え付けの美顔器があったことと、高級感あるアメニティーにパックまでついていいたことです。ぜひ、また来年の記念日に利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 3
小天温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小天温泉(オアマオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒861-5401 熊本県玉名市天水町小天
|
交通アクセス | (1)熊本駅 バス 45分
玉名駅 バス 30分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0968-73-2222 |
ホームページ | http://www.city.tamana.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
小天温泉に関するよくある質問
-
- 小天温泉の交通アクセスは?
-
- (1)熊本駅 バス 45分 玉名駅 バス 30分
-
- 小天温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 草枕温泉てんすい - 約540m (徒歩約7分)
- 小説「草枕」の舞台「前田家別邸」(漱石館) - 約150m (徒歩約2分)
- 草枕交流館 - 約360m (徒歩約5分)
- 水本オレンジガーデン - 約900m (徒歩約12分)
-
- 小天温泉の年齢層は?
-
- 小天温泉の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小天温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 83%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 17%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 33%
- 40代 44%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%