遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かっちゃん君さんの根子岳のクチコミ - 根子岳のクチコミ

かっちゃん君さん

かっちゃん君さん 男性/50代

5.0

箱石峠側から根子岳を望む景色です、バイクツーリングで立ち寄りました。阿蘇近郊などこも感動する雄大な景色です。

  • 行った時期:2013年10月26日
  • 投稿日:2013年10月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

かっちゃん君さんの他のクチコミ

  • 通潤橋の写真1

    通潤橋

    熊本県山都町(上益城郡)/歴史的建造物

    4.0

    初めて行きました、放水してたらもっと見ごたえがあったと思います。

  • 大観峰の写真1

    大観峰

    熊本県阿蘇市/自然歩道・自然研究路

    5.0

    バイクツーリングで良くおとずれます、本日も大変良い天気で見晴らしも良くいつ来ても雄大な景色に圧倒...

  • 阿蘇中岳火口(阿蘇山上)の写真1

    阿蘇中岳火口(阿蘇山上)

    熊本県阿蘇市/山岳

    5.0

    火山ガスも何とか大丈夫で火口まで上がれました、天気も良くて感動しました。

根子岳の新着クチコミ

  • 自然の力強さを感じる山

    5.0

    家族

    夫と私は10年ぶり,娘は20年ぶりの根子岳。ギザギザの頭を見ていると『自然を怒らせると怖いよ』と言われているような気がします。阿蘇が世界一のカルデラと知っていても、その雄大さに毎回感動してしまいます。噴火前、阿蘇はどんな山だったのだろうと想像するだけでも楽しくて、、、、また来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月5日

    コトちゃんさん

    コトちゃんさん

    • 女性/60代
  • 特徴ある山

    4.0

    家族

    根子岳は阿蘇五岳の一つで、山頂付近がギザギザになっている特徴的な山です。箱石峠からダイナミックな姿を見る事が出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年4月13日

    ユウ102さん

    ユウ102さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 阿蘇ドライブで目を引くギザギザの山!根子岳

    4.0

    カップル・夫婦

    彼女と阿蘇旅行にいったときにぐるっと阿蘇五岳を一周してドライブいたしました。
    阿蘇五岳の中で一番ギザギザな形の山が、根子岳で標高は1433mもあります
    ミルクロードを通り久住の麓、三愛高原まできても根子岳がハッキリみえてて
    すばらしいロケーションで最高のドライブとなりました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月6日
    • 投稿日:2018年11月8日

    世界の郷さん

    世界の郷さん

    • 大分ツウ
    • 男性/40代
  • 特徴ある山影

    4.0

    家族

    阿蘇五岳はお釈迦様の寝姿にたとえられています。根子岳はそのお釈迦様の顔の部分にあたります。はじめて見られる方は特徴的な山の形に目をひかれることと思います。写真は南側から撮影した根子岳です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月17日

    まーBeeさん

    まーBeeさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 猫を連想してました

    4.0

    カップル・夫婦

    初めて根子岳の名前を聞いたときは猫の漢字を連想して、それからあのとげとげの頂との関連がつかず不思議に思いました。
    よくよく後から聞くと木の根っこに似ている形から根子岳との命名と分かりスッキリしました。
    大観峰から見える連なる山の姿でもこの根子岳だけははっきりと識別できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月1日
    • 投稿日:2018年9月13日

    すずめめだかさん

    すずめめだかさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.