阿蘇ネイチャーランド
- エリア
-
-
熊本
-
阿蘇
-
阿蘇市
-
内牧
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
パラグライダー
-
レジャー・体験
-
熱気球
-
その他スポーツ・フィットネス
-
バギー
-
アウトドア
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
-
アウトドア
-
その他アウトドア
-
阿蘇ネイチャーランドのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全139件中)
-
この夏一番の思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
大人2名、子供4名で体験しました。小1の息子はインストラクターさんと一緒に飛ばせてもらいました。機材の説明や飛び方、パラグライダーについてなど、とてもわかりやすく、気さくに話してくださり、子供たちも緊張することなく体験できました。自分が使う機材は自分で運び準備することや、他の人の準備を手伝うなど、自然に誘導してくださり、至れり尽くせりではなく、かえってとても良かったです。
空を飛ぶという経験も格別で、思い切って申し込んで良かったと思います。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月5日
-
念願だった気球
じゃらんnetで遊び体験済み
大きくて綺麗で感動!
ですが、他人と一緒に大勢で狭いかごに乗るのがちょっと残念。
体重等の重さで人数が変わると思いますが、8人+係員1人の計9人で乗ったので身動きが取れず、全体の景色も堪能できず、写真も撮りにくい…。
もう少し考慮できないものでしょうか?- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月18日
-
やっと気球に乗れました。
今回、やっと気球に乗ることができました。
大阪か5年連続で阿蘇に行くたびに申し込んでいましたが天候不順、
申込者が定員に見たずで今回やっとGWでの開催です。
とにかく気持ちいい。準備段階から楽しくて楽しくて、TVのCMそのままです。(笑)
上がっていくときの不思議な感覚は何とも言えません。
上がってから見る朝日の美しさもこれまた何とも言えません。
スタッフも積極的に写真を撮ってくださったり、スタッフとにかくフットワークがいい。
気球だけでなく他のアクテビティでも次回はお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月15日
-
とにかくドキドキがいっぱい
じゃらんnetで遊び体験済み
少し遅れて着いてしまいましたが、優しく対応してくださり安心しました。初めての体験でドキドキがいっぱいでしたが、インストラクターの人が優しく、楽しくできました!むしろ物足りないなーと思ったくらいなので、ぜひまた体験したいです!
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月21日
-
インストラクターがダメダメ
パラグライダー自体は楽しいがインストラクターの手際が悪い
インストラクターの出際の悪さにより時間が押してしまったのにもかかわらず
客に対してダルそうに「ダッシュダッシュ〜」と呟いたり、
余計な話に脱線して時間を長引かせたり、
インストラクターの態度が良くない
正直、あれで5000円は高い- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月29日
-
景色が良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
家族四人で気球体験をしました!初めてだったので7才の娘はバーナーのブォーっとゆう大きな音にビックリして泣いていました。ちょっと音が苦手な子は厳しいかもしれませんが早朝の景色はとても綺麗でした。
気球に乗せてくれたスタッフの方が親切で、気球に乗って下からバルーンが映り混む撮り方をオススメしてくれたのですが、抱っこ紐をしていたので撮りづらく、困っているとスタッフの方が写真を撮ってくださいました。
5分の短い時間でしたがなかなか体験できる事ではないので満足感はあると思います。- 行った時期:2019年3月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月26日
-
お値段はるけど、その価値はあります!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
人生初めてのパラグライダー!
ジェットコースターが苦手な私でも恐怖感なく、楽しめました!!!
というのも、ジェットコースターのように、スピードがあるのが苦手というのをくみとってくださり、
インストラクターの方がわたしに合わせてとんでくださいました。
ゆったりまったりとした飛び方をしてくださいました!ベテランで抜群の安定感!安心感!
上昇気流にのると一気に上に上がっていきました。
空から見下ろすだいかんぽうは絶景です!
駐車場は「大観峰茶屋」でナビ検索していくといいですよ!
駐車場に着いたら、売店のほうに進んで、さらにその奥につながる道をずーっと進んでいくと、展望所に到着します。
案内では、軍手を持ってきてと書いてありましたが、現地につくと、防寒着(上下)とグローブを無料でかしてくださいました!
とても貴重な経験をさせていただきました!
ありがとうございました!- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月3日
-
初めての阿蘇でパラグライダー体験
11月の晴天に恵まれ絶好のアウトドア日和
初めてのパラグライダー体験
阿蘇ネイチャーランド事務所で受付し
約20名の参加者はマイクロバスで移動
阿蘇の畑の先にある小高い山の麓でレクチャを受け
パラグライダーを装備して小高い山の頂上まで登る
彼女は登るのがキツイので一回で終了
体験パラグライダーでは2回飛ぶことができる
装備が又に食い込んで
鳥になった気持ち体験とはちょいとちがいました
空のに飛び立つと清々しくって気持ち最高
楽しい体験ができました
カップルにオススメ
アウトドアおすすめ- 行った時期:2015年11月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月8日
-
初パラグライダーに挑戦!
いい気候の中、適確におしえてもらい、子供とチャレンジしました。30秒くらいのフライトだけど、高所なのに怖くなくてドキドキと楽しさ、気持ちよさが味わえる貴重な経験ができました。小学校4年生の子供も大変たのしんでいましたよ!
- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月7日
-
パラグライダーに最適なロケーション
じゃらんnetで遊び体験済み
モンブランを見ながら飛ぶパラグライダーをテレビで見てから、いつかパラグライダーを体験したいと思い、お誕生日プレゼント代わりにインストラクターさんと一緒のフライトをおねだりしました。「僕はええわ。録画しとくから」と嫌がるパートナーを何度も説得して、二人とも飛ぶことに。小さな城跡の頂上までトラックで移動。これがスリリングでアトラクションとして楽しめる!!日が暮れかけ茜色に染まりかけた秋の空。ススキがたなびく程度に秋風がそよぎます。ワクワクが止まりません。ここからは真剣に。簡単に説明を聞いて、装備をつけたらインストラクターさんの合図で指示された方向に全力・前傾で走る。3、4歩で風を受けテイクオフ。上手に操縦してくれ、ふんわり気流に乗って気分最高!!楽しい!気持ちいい!もっと高く遠くまで飛びたい!と名残惜しいが数分でスムースに着地。あんなに嫌がっていたパートナーは、「僕のほうが時間が短かった。」と悔しそう。そして翌日、大観峰からのフライトを見て、「こっちの方でしたほうがよかったわー。」なんて、もう完全に虜に。人生一度はパラグライダーお勧めします。できたら阿蘇で、このスタッフの方々と。78歳の母が、「私も、もう10年若かったらやりたかった」と言っていました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月15日