阿蘇カドリー・ドミニオン
- エリア
-
-
熊本
-
阿蘇
-
阿蘇市
-
黒川
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
乗り物
-
ヘリコプター遊覧
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
乗り物
-
その他乗り物
-
JUNKOさんのクチコミ
-
子連れにオススメ
園内にはたくさんの動物がいたり、滑り台などがある広場があったり、大人から子供まで楽しめるところだと思います。
特にクマのエサやりは子供達がとても喜んでいました。
ただ、内容のわりにちょっと入場料が高い気がしたので、1回行ったらしばらくはいいかな...という感じです。。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月23日
JUNKOさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
阿蘇ファームランド
熊本県南阿蘇村(阿蘇郡)/テーマパーク・レジャーランド
雨であいにくの天気でしたが、動物ふれあい王国に行きました。 2歳の息子がはじめて動物にエサ...
-
平山温泉
熊本県山鹿市/健康ランド・スーパー銭湯
福岡市内から日帰りで行ける温泉のなかでここが1番好きです。 トロトロで硫黄臭くて私好みの温...
-
乙姫子安河原観音
熊本県阿蘇市/その他名所
結婚して主人と2人で阿蘇に旅行した時に行きました。 男の子が欲しかったら黒い石、女の子が欲...
-
らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場
熊本県西原村(阿蘇郡)/牧場・酪農体験
ヤギ、牛、豚など、園内にたくさんの動物がおり、実際に触ったりエサやりしたり、動物との触れ合...
阿蘇カドリー・ドミニオンの新着クチコミ
-
餌やりやふれあい体験ができる
平日に行ったからか人もほとんど居らず、子どもが走り回っても安心でした。ショーを観たり餌やりやふれあいができ、子どもたちも楽しんでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月11日
-
くまがたくさんいました
ヘリコプターの遊覧がしたくて行きました。車椅子の人も乗れますよと言ってくれて乗せてくれました。天気に恵まれて、高かったけどとても良かったです。動物もくまがたくさんいて、おやつをあげたりできました。くまが効率よくおやつをゲットしようとしていて面白かったです。ミニブタレースや、劇場などもあり、楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
-
誕生月はお得
入り口にくまモンがいます。
誕生月に行ったので入場料が半額でした。
阿蘇に行くたびに(毎年)行っていたのですが、だんだん入場者や動物も少なくなっているように感じました。犬を触れるエリアがあるのですが、子犬も生まれていない、とのことでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月13日
にんぎょひめさん
-
ちょっとさみしい感じに
パンくんが現役だったころに比べるとさみしい感じになっでしたがこれは仕方ないのかなと。平日に行ったこともあり活気があまりなかったです。ずっと運営ができるように頑張ってほしいです!またパンくんみたいな天才が現れることを期待しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月8日
-
阿蘇山の麓「阿蘇カドリー・ドミニオン」
阿蘇山の麓にある「阿蘇カドリー・ドミニオン」です。クマにエサやりを楽しみました。熊が立ち上がってエサを受け取ります。
写真:よっちん撮影)「阿蘇カドリー・ドミニオン」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2024年12月8日